はじめまして

投稿者---(2008/10/12 05:43:38)


どうもはじめまして

昔から砂金採りには興味があったんですが学生だったために金銭面で行くことができず今の今まで耐え忍んで待ってきました

仕事にありつけ鹿児島に飛ばされてきました(全国規模のお店ですw)

鹿児島に金山があるってことでこの機会に初砂金採りをしようと思っています。小学生のころに親にねだり施設の砂金採り体験が1回だけあるから初と言えるかどうかわかりませんが自然相手にするのは初です。

そこで先輩の方々にいろいろ教えていただきたいと思い参上しました。

自分でもいろいろ調べたりともしましたがわからないことが多々あります

鉱山の下流(今現在稼動中の)でする場合採取している鉱山関係に言ったほうがよろしいのでしょうか?それともその私有地の方に連絡したほうがよろしいのでしょうか?

もうひとつ、これがわからないとどこにもいけません・・・

初めてなのでできるだけ1粒でもお持ち帰りしてみたいです鹿児島で取れる場所とかの助言をしてもらえると助かります。移動手段が原付しかないので何時間もかけて行って取れなかったら・・・ちょっとへこみます(;;

2回目からは取れなくても自力で探して行こうと思いますがいい場所はないでしょうか?ちなみに現在は指宿在住です(原付でも100200km普通に走れます)

──────────────────────────

Re:はじめまして

投稿者---M木(2008/10/15 16:36:00)


はじめまして、�さん。

いろいろと調べておられるご様子なので、もうお気付きかと思いますが、鹿児島の金山は菱刈だけではありません。

いくつも有名な金山があり、目移りするような状態で、採取候補地に事欠きません。

採れる場所について助言するとすれば、『事前の情報収集をしっかり行って下さい』ということでしょうか。

調べ方にもよりますが、有名どころであれば、ピンポイントで、とまではいきませんが、ほぼ特定が可能かと思います。

もちろん、砂金が川のどんな場所で採れるかということを知っていることが大前提ですよ。

それから、会社に明文化されていない規則があるように、砂金掘りにも心掛けておくべきことがいくつかありますので、本掲示板の�3867のK林さんが示されたHPを参考にして下さい。

鹿児島は他県と比べると採りやすくはありますが、初めて、かつ自力でとなると、それなりの困難が伴います。

採れなくて凹む日が続くかもしれませんが、諦めないことが肝心です。

採取成功の報告を楽しみにしています。

頑張って下さい。

──────────────────────────

Re:はじめまして

投稿者---(2008/10/16 00:23:38)


ご返事ありがとうございます

今日大分の鯛生金山に砂金採り体験をしてきました

そこで1時間半ほど本番に向け猛特訓してきましたw

あとは明日道具が届くので明後日がんばってみたいと思います(雨降らないといいな

──────────────────────────

Re:はじめまして

投稿者---M木(2008/10/16 20:42:01)


週末に挑戦されるとのこと。

特訓の成果が出ると良いですね。

新たな砂金掘り師の誕生を期待しています。

あと、助言というほどではありませんが、『ツツガムシ病』の発生時期に入っていますので、十分注意して行って下さい。

──────────────────────────

Re:はじめまして

投稿者---(2008/10/31 10:42:11)


行ってまいりました〜

原付に揺られ100km、菱刈鉱山の下流人気がないところで3時間ほどやってみました。しかし結果は収穫0です(;;

現地の人にも聞き込みしましたが取れる場所知っている人は誰もいないとは・・・

他の川も覗きましたが入れるとこがなく、時間をもてあましたので串木野の薩摩金山蔵に行ってみることにしました。途中GPS携帯のバッテリーが切れたり、山中でエンストになる寸前までなったりと3時間かけ串木野の薩摩金山蔵に到着。

HPでみた過去のゴールドパーク串木野の面影はなく本当に酒蔵一色でした。酒を飲まない自分でしたが、せっかく着たので酒蔵を見学し同僚の緒見上げに芋焼酎を購入。@は4時間かけ迷いつつも無事指宿に到着しました。(走行距離300km お尻痛いですw


とりあえず次の連休では枕崎方面を調査をしようかと

───────────────────────

Re:はじめまして

投稿者---N(2008/10/31 21:07:47)



「日本金山誌」はお持ちですか?


 日本金山誌

「日本金山誌」第1編 九州  1989年刊行 144p

財団法人 資源・素材学会 刊行(非売品) A4判 並装 各冊5000円程度

──────────────────────────

Re:はじめまして

投稿者---M木(2008/11/01 00:55:06)



日本金山誌ですが、鹿児島であれば、県立図書館で読むことが出来ますよ。

ただし、館外持ち出し不可ですが。

──────────────────────────


Re:はじめまして

投稿者---(2008/11/03 02:01:21)



なるほど次の連休1日目は図書館で本の虫ですね。2日目は薩摩町(永野金山)に行ってみようかと

──────────────────────────

粉金の定義について教えてください。

投稿者---(2008/10/19 16:40:37)



はじめまして。

数ヶ月前に砂金採りを始めた者です。

最近、水が冷たくなったので水際にある草の根についた砂利から砂金を採っています。

砂金は採れるのですが、とても小さく×20倍のルーペで見てもやっとです。

このように小さい砂金を粉金と言うそうですが、粉金の定義とはなんでしょうか?(大きさ、形状、重さで決められているものでしょうか?)

──────────────────────────

Re:粉金の定義について教えてください。

投稿者---謎の人物(2008/10/19 18:17:59)


はじめまして〜私も鉱物・地質学は学びましたが粉金という概念は鉱物の教授からは聞いたことはありません・・・

砂金云々前に、砂の定義とは?2mm〜1/16mmなので、私的には砂に重ね合わせて、通常は粉金は1/16mm未満の粒径を粉金と呼んでいます。他の皆さんはどうかな??

──────────────────────────

Re:粉金の定義について教えてください。

投稿者---(2008/10/19 18:57:54)


謎の人物さん

分かり易いご回答ありがとうございました。

──────────────────────────

Re:粉金の定義について教えてください。

投稿者---(2008/11/03 11:11:50)


謎の人物さん。

こんにちは。

1/16mmって約0.1mm程ですよね。

このサイズって肉眼で見ることは可能でしょうか?

やはり、ルーペが無いと判断できませんでしょうか?


実は、粉金(粉砂金)を使って砂金の砂時計を作りたいのですが、

粉金集めに苦労しています。

──────────────────────────

Re:粉金の定義について教えてください。

投稿者---謎の人物(2008/11/03 11:56:21)


こんにちは。千さん


1/16mm=0.0625ミリですね。肉眼では厳しいですけど、金沢の砂金掘り師のS氏も金砂時計を製作するのに粉金を収集しています。かの方は川で粉金を収集しているようです。パンニング皿で収集しているのでしょうか?スルースでしょうか?でも、金なのだからちゃんとしたパンニング皿では普通サイズの砂金と同じような動きを示すのでしょうか??通常は浜砂金とかで金砂時計を製作するのでしょうか?私も実物を見ていないので解りません。ここによく登場するM木さんは詳しいような気はします。


>実は、粉金(粉砂金)を使って砂金の砂時計を作りたいのですが、

>粉金集めに苦労しています。


相当量の粉金が必要になりますので大変でしょうが頑張って下さい。

──────────────────────────

Re:粉金の定義について教えてください。

投稿者---M木(2008/11/04 22:49:31)


砂金時計については、2年前にmorimoriさんから当酒場にて完成の報告がなされておりますので、過去ログを探してみることをお勧めします。

(ヒントが掴めるかもしれませんよ。)

──────────────────────────

山香に行ってみます!

投稿者---別府(2008/10/30 21:22:15)


今度の月曜日、山香の金山跡に行ってみます!

近くの川で出来たら砂金採集もしてみます。

 

初めてなので上手くいくかは分かりませんが、

頑張ってきます!

──────────────────────────

Re:山香に行ってみます!

投稿者---M木(2008/10/30 23:33:40)


山香には金山跡が多数ありますので、どちらに行かれるのか判りませんが、頑張ってきて下さい。

──────────────────────────

Re:山香に行ってみます!

投稿者---K林(2008/10/31 06:33:18)


山香町の川は、岩盤があちらこちらに見られたと記憶しています。いろいろなところを回られた方が変化があっていいかも。宝探し感覚で楽しんでください!!

──────────────────────────

Re:山香に行ってみます!

投稿者---N(2008/10/31 06:17:42)


馬上金山ですね。

http://www3.coara.or.jp/~chidokan/b.zigoku-03.jpg

とにかく川で基盤岩を探してください。

吉報を待っています。

──────────────────────────

Re:山香に行ってみます!

投稿者---石鯛(2008/10/31 14:53:54)


 偶然、昨日行ってみました。水位が低くなりかなり岩盤が出てました。

しかし、深いポットは中々見つかりませんでした。

 時間も無かったのですが、しかし、メガネで馬上7抗の下流で一つ見つけました。ポットは他の人が掘っており黄鉄鉱ばかりでました。

 藤山、山浦、定野尾、向野、鶴成と葦で入川出来ないか、出来ても難しいとおもいます。もし、機会があればメールでも下さい。私も初心者です。

──────────────────────────

山香に行ってみました!

投稿者---別府(2008/11/14 00:48:04)


馬上金山周辺を、観光案内所のおじさまに

案内していただき、簡単な歴史や昔の生活なんかを

教えてもらいました。

そして川へ。

しかしなかなか降りるところがなく、行きたいなと思っているところへ行くことが出来ませんでした。

(周囲の視線が気になってしまいました)

わたしに必要なのは強いハートだと実感…

次はもっと頑張ります。

情報を下さったみなさん、ありがとうございました!

──────────────────────────

はじめまして。

投稿者---(2008/11/14 15:00:19)


杵築在住のiといいます。皆さんの活躍をいつも拝見しています。パンニング皿を買って何年…。本腰を入れてしてなかったのですがこれから頑張ってみようかと思います。なにかとよろしくお願いします

──────────────────────────

八溝山福島側ミニ情報です

投稿者---msmm(2008/11/02 00:09:55)


県道棚倉〜八溝線は11/25(予定)までがけ崩れで通行止めです。久慈川の最源流へ向かうには大森林道迂回で行けます。(大森林道は県道棚倉〜黒磯途中から入ります) 現在は第二砂防近くまではいけますよ。

──────────────────────────

所さんのそこんトコロ

投稿者---K林(2008/11/07 23:01:41)


 先ほど、何気なく「所さんのそこんトコロ」という番組を見ていたら、北海道今金町が・・・。最初のシーンは黒いゴールドパンを持ったモンキッキーがあらわれたが、何のコメントもなく次のシーンへと。背景は見覚えのある場所のような、珍古辺川のような。でも、あのシーンを見て、今金町で砂金が採れるなんて、何人の人が思ったのだろうか。山口県では私と妻の二人かな?

──────────────────────────

Re:所さんのそこんトコロ

投稿者---M木(2008/11/13 20:14:22)


> 山口県では私と妻の二人かな?

見ていなかった上に期間限定なのですが、12月中頃には3人になるかと・・・。

行ったり来たりですが、トータルで1ヶ月程、山口県に御邪魔させて頂きますので、何処かで遇いましたらよろしくお願い致します。

──────────────────────────

砂金は

投稿者---石鯛(2008/11/29 14:11:09)


 どの位漂流するのでしょうか?

水量、砂金の大きさなどにより違うと思いますが

──────────────────────────

Re:砂金は

投稿者---S町(2008/11/30 12:46:57)


石鯛さん、こんにちは。

ご指摘の通り、諸条件によって様々なことが想定されます。

鹿児島県の浜砂金に関して言えば、少なくとも50km上流のところから供給されたものである可能性があります。(もしかするとそれ以上かも・・)ナゲットなど大きな砂金については供給源から余り移動する可能性は少ないですが、粉金や薄い砂金などは移動距離も大きいものと予想されます。様々な砂金掘り師の方々もおっしゃっている通り、パンニングの際に、粉金や薄い金などは簡単に水に浮いてしまいます。増水などで移動した粉金などは、水が引いて乾いた後、再びの増水で浮いてしまうとどこまで行くか誰にもわかりません。量や大きさに限定しないで申しますと、豊富な金鉱脈から供給された砂金は、必ずといっていいほど海へと続く「砂金道」ができているものと思います。

また、例えば関東にあるA川のように大きな河川は、供給源も複数あることが予想され、そのような河川であればあるほど海へと続いている可能性は大であります。

これで答えになっているか分かりませんが、参考にしていただければ幸いです。

──────────────────────────

ありがとうございます。

投稿者---石鯛(2008/12/01 22:20:46)


 自分は最近、始めた(砂金掘り)ばかりで、上流に鉱山(金山)が有ったところの直近を掘って見ましたが、黄鉄鉱のみが出て、砂金は出ませんでした。そこは、あまり産金してなかったみたいですが必ずあると思ってます。しかし、鉱山より2km位で大きな川に合流しており、1箇所しか

岩盤がありません。ですから、もっと下流に岩盤があればと思い質問しました。もっと下流を探してみます。

 ありがとうございました。また、宜しくおねがいします。

──────────────────────────

Re:ありがとうございます。

投稿者---S町(2008/12/02 20:22:48)


石鯛さん、こんばんは。

砂金採取に関しては、ご存知の通り岩盤だけにこだわる必要はなく、草根引きや、川底が粘土層である場合はその粘土層を削るくらい土砂を掬い、パンニングしてみてください。もしかすると小さな砂金が採取できるかもしれませんよ(笑)

石鯛さんの採取報告をお待ちしております。

がんばってください。

──────────────────────────

S町さんへ

投稿者---石鯛(2008/12/03 01:41:25)


 川底が粘土層にあるのは見たことがありませんね?

草根引きはしましたが、中々でません!出ても粉金です。

 あと、メガネ堀りなんですが、皆さんのブログを見ましたが

今ひとつピンと来ません?動画とかありませんか?

──────────────────────────

Re:S町さんへ

投稿者---S町(2008/12/03 20:05:12)


説明が不足しておりましたが、様々な河川を掘っていますと川底付近に風化粘土層が現れている箇所を目にすることがあります。こうした風化粘土層の上部に流れてきた砂金が含まれることもあります。

また文章から察しますと、粉金の採取には成功されているご様子。おめでとうございます。粉金もりっぱな砂金地サンプルです。

 動画の件ですが、残念ながらメガネ掘りのものは存じ上げません。私の拙いメガネ掘りの経験から申しますと、まず、剣先スコップで大きな砂利を除き、後はフライ返しや手煽りで小さな砂利を飛ばします。すると川底にあるクラックや窪みから砂金が顔を出します。(重金属類も一緒のことも多い)底がササクレのような状態ならば砂金が刺さっていることもありますし、盤叩きで砂金が出てくることもありました。

 事前の学習も大事ですが、まず何回も川に通ってやってみることをお勧めします。

草根引きや岡掘りなども砂金がどんなところに溜まるのか、勉強になりますよ。この応用がメガネ掘りにも使えますのでがんばってみてください。

──────────────────────────

S町さんへ

投稿者---石鯛(2008/12/03 22:21:31)


 大変勉強になります。これから、粘土層にも気をつけます。

まだ、全く分かりませんので一度寄場を発見したいものですね。

 メガネ堀りでナゲットをと思ってますが、道のりは長いみたいです。

 S町さんは、鹿児島でしたよね。昔良く石鯛釣りに行ってました。

今はやめましたが、機会があれば又行きたいものです。 

 これからも、宜しくお願いします。

──────────────────────────

Re:S町さんへ

投稿者---S(2008/12/03 23:55:28)


石鯛さん、こんばんは。

砂金採取に関しては、私より詳しい方が全国にはたくさんいらっしゃいます。このたび、縁あって私がお答えすることになりましたが(笑)

兎にも角にも、私にとって砂金掘りは楽しい趣味であります。お互い長く楽しい砂金掘りをしていきましょう。

 石鯛さんは、熊本でしたよね。熊本へも調査に行きますので、そのうちどこかでお会いするかもしれません。こちらこそよろしくお願いいたします。

──────────────────────────

Re:S町さんへ

投稿者---石鯛(2008/12/04 22:22:03)



 S町さん こんばんは

私は今大分に帰りました。

 メガネ掘りの場合ササクレ等に大きな石がありそれを除けて小さな砂利が残ってますが、それはバニングしなくてアオルのですか?

 前回、たまたま浅い溝を手でアオッタら偶然1mm位のが岩の上に出てきて採る事が出来ました。そこは水深があまり無かったものですからマグレですね。その近所には水流に対して90°に近いササクレが有るのでそこを探したいと思ってます。水深が太もも位はあります。

 必ず出るとは思ってますが出なかった時は相当凹みます。

今年は、後1回で掘り納めです。

 s町さんも健康にきを付け砂金掘り頑張ってください。

──────────────────────────

Re:S町さんへ

投稿者---S(2008/12/05 00:40:22)


石鯛さん、こんばんは。

今は、大分でしたか。水流に対して90度に近いササクレ(クラックのことでしょうか?)があるとのこと出るとよいですね。私が経験した中ではセオリー通りではなく、水流に対してやや平行気味のクラックで、締まった風化粘土が覆いかぶさった溝から大きな砂金を採取することができました。これは現在の川の流れが、過去とは異なっていたことが推察されます。砂金は現代だけでなく相当古い頃から流れていたもので、その当時の川の流れと現在の川の流れる方向が少々異なることが推察されます。固定観念に囚われることなく、クラックを見たら取りあえず、探ってみることをお勧めします。

──────────────────────────

水銀は水中にしかない?

投稿者---K林(2007/10/30 21:36:30)

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


 今日、大分県に砂金掘りに行きました。はじめは水中のポットホールを探して掘っていたのですが、砂金は結構でるものの、水銀が多くでて困りました。その後、水のない場所でのポットホールから砂金をとると、今度は水銀は全くありませんでした。これって・・・・??どなたかご教授をお願いします。

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---K林(2007/10/31 08:47:04)

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


午後の収穫です。

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---野村(2007/10/31 11:03:38)


平日なのにお休みですか? うらやましい!

私はこのところ夜までHolmes彗星の観望会です。(^^;

さて水銀ですが、常温でも結構、蒸発するよ、という話をアラスカゴールドフォーラムで読んだことがあります。

ですから水につかっていなければ時間をかけて気化してしまったのではないですか?

──────────────────────────

それより大分は・・・

投稿者---野村(2007/10/31 16:12:59)


それより大分は昨日から群発地震が起きていたのではないですか?

半日で65回の有感地震とか。

砂金の神様が怒っているのでは?

──────────────────────────

Re:それより大分は・・・

投稿者---K林(2007/10/31 17:22:38)

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


野村先生、お久しぶりです。水銀の蒸発について走りませんでした。保管にも気をつけます。大分県での地震は気がつきませんでしたが、ちゃんと砂金の神様には、フィルムケース入りの砂金をお供えしています、先の画像の2倍くらいのものを。なお、昨日の休みは、土日が休日出勤のための振り替え休日です。しばらくゆっくりしたやすみはとれません!

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---s(2007/10/31 23:06:26)


お久です!

水銀は水中では蒸発しませんが、大気に接するとわずかずつですが蒸発してゆきますので、たぶん完全に蒸発したモノと思われます。

なお大気中には1万2000トンの水銀が蒸気として含まれているそうです。(「はるかなる水銀の旅、山文社」)


また、鹿児島では時々アマルガムから水銀が蒸発したモノと思われる砂金が採れます。これはアマルガムを加熱して得られる金粒と同様に、多孔質で色が白っぽく重量が軽いので、それと判定できます。

これは大分でも採れる可能性が高いですね。


なお…

水銀やアマルガムは水を満たしたビンに保管した方が無難と思われます。


> 今日、大分県に砂金掘りに行きました。はじめは水中のポットホールを探して掘っていたのですが、砂金は結構でるものの、水銀が多くでて困りました。その後、水のない場所でのポットホールから砂金をとると、今度は水銀は全くありませんでした。これって・・・・??どなたかご教授をお願いします。

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---K林(2007/11/01 06:52:47)

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


みなさん、ありがとうございました。

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---石鯛(2008/10/14 00:32:44)


はじめまして

砂金採りに興味は有りますが、中々準備も出来ずにいます。

機会を観て行きたいと思いますが水銀は、どの様な形をしているのでしょうか?

 また、私は大分、福岡に近い熊本に住んでます。大分は妻の実家があり

大分では、どのような川で採取されるのでしょうか?

ヒントだけでも教えてください。皆さんが苦労して開拓した場所なのでそう簡単に教えてもらえないと思いますが、あまり地名に詳しくないものですから。宜しくお願いします。

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---K林(2008/10/14 06:53:03)


はじめまして

 九州にまた1人新たな砂金掘り師が誕生しそうな様子、うれしくおもいます。さて、砂金掘りは宝探しだと思います。そこでまずは情報収集。幸いなことに、インターネット上で砂金がどこの川で採れるかなどとは書いてありませんが、どこで金が採れたか、金鉱山の場所は探せばわかります。(金鉱山だけではなく、銀や銅の鉱山でもよいです。)次は、その鉱山の近くの川に目星をつけます。そして、砂金がどのような地形にたまりやすいかも本「大地の砂金」やHPで知ることができます。道具はゴールドパンはあった方がよいと思います。使い方は、HPで知ることもできますが、体験場などで習うことも可能です。

 あとは、現地に行って掘ってみるだけです。ただ、なかなか砂金は顔を見せてくれません。苦労されるかもしれません。しかし、苦労の末砂金を手に入れたときの感動は、なにものにも代え難いものがあります。

 私的には、ロールプレイングゲーム現実板といったところでしょうか。ただし、気をつけなければならないことがあります。これも、たとえばhttp://www.eikai.com/index.html さんのHPやhttp://www.water.sannet.ne.jp/p-omori/AI4.htm さんのHPなどをよく読まれて、末永く砂金掘りが趣味として続けていけるようにしていただきたいと思います。

 がんばってください!!

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---EVO(2008/10/14 16:29:00)


石鯛さん こんにちは

私も今年から砂金掘りをはじめた初心者です

まずは インターネットで知識をつけて 道具をそろえ

次に川の下見をされたがいいと思いますよ

私はネットの地図で地名や川を調べ目星を付けて行きます

川では寄せ場を探して掘ります

砂金が出ないことも多いですが 思わぬ場所で砂金が掘れた時の感動は 格別です

熊本もそれなりの砂金が掘れ面白いです お互い頑張りましょう

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---石鯛(2008/10/16 10:57:10)


 EVOさん K林さん色々とありがとうがざいました。

良い勉強になりました。さっそくゴールドパンを購入しました。

ところで、表題の水銀についてなのですが、水銀はどの様な形をしているのでしょうか?円形でしょうか?

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---K林(2008/10/18 07:29:01)


水銀は常温では液体なのでいろいろ形が変わります。普通は表面張力で球(丸)です。しかしやっかいなのは、砂金の一部分に付いているときです。ゴールドパンの底から動かないので、砂金のはずなのに、銀色にということがあります。そんなときは、その水銀付きの砂金を別の容器に入れないと、きれいな砂金もすべてその水銀にとけてしまいます。砂金の一部分に水銀が付いており、半分金色半分銀色の砂金を見つけたことがありましたが、その後、すべてが銀色になったこともありました。また、水銀は毒物ですので、水中に保存した方がいいです。空気中だと少しずつ蒸発するそうですので。

では、砂金掘りでの健闘をお祈りしております。

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---石鯛(2008/10/19 19:34:35)


ありがとうございます。参考になりました。

昨日、行って来ました。中々採れませんね。

一つ見つかったのですがピンセットで挟んだ時に飛んでしまいました。

残念です。質問ですが写真に四角い定規が写ってますが何処で購入できますか?

 又、ピンセットで移しかえるのに他に良い方法がありますか?

一応スポイドも用意したもですが?

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---K林(2008/10/19 22:41:04)


 私は、スケール付きのルーペを持っていますが、近所の文房具屋さんで購入しました。また、砂金をとっても、普段はピンセットは使いません。指で押しつけています。ピンセットは、大きななものでしか使えませんから。

──────────────────────────

Re:水銀は水中にしかない?

投稿者---石鯛(2008/10/20 00:14:15)


K林さん、色々とありがとうございます。

いつもホームぺージ拝見してます。最近は中々行けないのでしょうか?

凄いのは30、Oct2007ですね、九州でもあんなに沢山採れるのですね。

一度、あやかりたいものです。ビギナーには無理でしょうがまぁ、努力

あるのみですね、一度何方かの採取しているのを見たいです。

 どなたかもし、一緒に連れて行ってくれる方ありましたら宜しくお願いします。

──────────────────────────

:水銀を!

投稿者---石鯛(2008/12/10 19:14:14)


 砂金は採れませんでしたが、水銀は確認しました。

K林さんが行った様に球状でした。

 尚、福岡のSGさん先日はありがとうございました。

今年は、あと一回行って掘り納めです。

 暖かくなったら又宜しくお願いします。

──────────────────────────

お疲れさまでした

投稿者---sugi(2008/12/14 09:55:33)


この前はお疲れ様でした。

来年の掘り始めは4月ごろでしょうか。

また機会があれが一緒に掘りましょう。

──────────────────────────

こちらこそ

投稿者---石鯛(2008/12/14 18:46:56)


 宜しくおねがいします。

──────────────────────────

湯之奥金山博物館のタートル君で・・・

投稿者---S(2008/12/19 00:18:48)


湯之奥金山博物館からタートル君(六角形のパンニング皿のことです。)を購入したので、試しにと、鹿児島県内のとある川へ探索へ行こうとおもいましたが、せっかくの振り替え休暇なので、午前中は家でたらだらと過ごし、現地へ着いたのは昼の2時頃になりました。(笑)

早速、新しいパンニング皿(タートル君)を出し、草根引きをすると・・出ました(嬉)。砂金です。粉金ですが、1パンニングごと確実に入っているのが確認できました。タートル君には大小2つのリッフルが付いていますが、砂鉄だけになった後、小さいリッフルを使いパンするととても便利でした。年末まであと3〜4回、様々な場所の探索に行く予定ですが、楽しみです。

──────────────────────────

岡山県での砂金取り

投稿者---koni(2008/12/14 21:31:53)


岡山で砂金はあるのでしょうか?

──────────────────────────

Re:岡山県での砂金取り

投稿者---K林(2008/12/14 22:40:03)


きっとあると思います。一度、レジャーのついでにいってみたのですが、いい場所が見つからなくて見るだけでして帰りました。また機会があれば、探しに行きたいと思っています。金の産出した記録のある鉱山はあるので、その付近を探されたらいいと思います。その鉱山がどこにあるかは、HPや各種の資料で探されればわかると思います。RPGゲーム的でおもしろいと思いますよ。(少し古い表現ですね。年がわかるかな?)

──────────────────────────

Re:岡山県での砂金取り

投稿者---M木(2008/12/15 19:21:06)


岡山でも、きちんと採れておりますので御安心を。

──────────────────────────

Re:岡山県での砂金取り 補足

投稿者---M木(2008/12/15 21:06:02)


補足致しますと、大きさは1ミリ以下がメインで、量も採れません。

あまり探索の時間が無く、場所はまだ1箇所しか見つけていませんが、まだ他にも採れる場所はあるはずです。

K林さんの仰るとおり、いろいろと資料をあたって、ぜひチャレンジしてみて下さい。

──────────────────────────

Re:岡山県での砂金取り 補足

投稿者---N(2008/12/16 06:40:28)


私も金山誌にでている金山のすぐ下流で、一粒だけですが確実に出しました。

しかし金山の下流にこだわらず、基盤岩の出ている河原を数多くあったって草根引きされた方が良いと思います。

──────────────────────────

Re:岡山県での砂金取り 補足

投稿者---koni(2008/12/19 01:58:33)


ありがとうございます。

探してみます。

──────────────────────────

今年の総括

投稿者---下関の岩本克己(2008/12/25 22:57:04)


今年は、夏、K林さん親子の通りのコースで浜頓別、中頓別行きました。浜頓別は半日親子連れの遊んでおられるのを見るだけ、中頓別は体験場で遊んで色々教えていただきました。通りがかりの方から、大変たくさんのコレクションも、見せていただき、アドバイスも頂きました。

帰ってから、今度は鹿児島に行きS原さんに、丸二日、べったり教えていただきました。多謝^^。それから今度は、甲斐の金山博物館に行き、夕方にも拘らず、親切に遊ばせていただきました。これも、多謝^^。

それから伊豆の菖蒲濱海岸で、石ころをひらい、土肥金山で又、体験砂金掬いをして帰りました。

その合間に、九州各地で試して見ましたが、成果はいまいち

来年も、チャレンジしますので、皆様宜しくお願いいたします。

それでは、」良いお年を。

──────────────────────────

Re:今年の総括

投稿者---s(2008/12/26 22:13:19)


その節は、こちらこそいろいろとお世話になりました。

また悠々自適のご様子、羨ましく存じます。

冬来たりなば春遠からじ、とか、来春が待ち遠しいですね。

良いお年をお迎えいただきますよう。

──────────────────────────

来年もよろしくお願いします

投稿者---oga(2008/12/27 09:28:02)


今年は、仕事の関係で川には出かけることが出来ませんでしたが

来年は一回でも良いので出かけたいと思っています。

来年こそはがんばるぞ!!!

それではみなさん良いお年を。

──────────────────────────

来年もよろしくお願いします

投稿者---2代目店主(2008/12/29 19:45:38)


いよいよ年の瀬になりました

来シーズンも皆様にとって素晴らしい一年となりますことをお祈りしています

至らぬ店主ですが来年もよろしくお願いします

ogaさん、来年は川遊び楽しみましょう

──────────────────────────

私も初心に戻り!!

投稿者---K林(2008/12/30 20:33:00)


 ようやく今年も終わります。そして、あと少しで今年度も。そして春がやってきます。春よ早く来い、そして、私を川に連れていってくれーーーー。みなさん、川でお会いしましょう。

──────────────────────────

Re:来年もよろしくお願いします

投稿者---S町(2008/12/30 21:44:28)


2代目店主様、今年も色々とお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

また、来る年も皆様に川の神様の恵みがありますように・・・。

──────────────────────────

Re:来年もよろしくお願いします

投稿者---EVO(2008/12/31 19:20:25)


今年はお世話になりました

来年には皆様にナゲットが訪れるように初詣りしてきます

──────────────────────────

Re:来年もよろしくお願いします

投稿者---S(2009/01/02 13:11:47)


EVOさん、明けましておめでとうございます。

私こそ、旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願い致します。

──────────────────────────

探知機について

投稿者---なな(2009/01/02 04:28:50)


まったくの素人です。

知り合いがトルコで山を持っていまして、金が取れるらしいとのこと。山の下には、川が流れています。探知機で、カメラで地中を見れるものが日本にあるらしいので買いたいとのことなのですが、どんなものなのでしょうか?ほんとに探せそうなのでしょうか?売っているのでしょうか?購入は可能でしょうか?

──────────────────────────

Re:探知機について

投稿者---N(2009/01/02 11:05:50)


神戸のN村です。

「探知機で、カメラで地中を見れるもの」はありません。

複数の情報が混乱して伝わっているのではないでしょうか?

カメラではありませんが「地中を見れるものが」に一番近いのは「地中レーダー」です。

[地中レーダー]

地下数mまで探査可能ですが、埋設物や地下空洞を探すのには使えますが、金鉱脈を探すのには役に立ちません。

一方で、探知機の反応をグラフィックで見るものはあります。

[OKM Locating Technology Ltd.]

これも埋蔵金を発見してますが、金鉱脈の探査には使えません。

以上、「山を持っていまして、金が取れるらしい」を、「金鉱脈の探査」と解釈してお答えしました。

もしも埋蔵金探査でしたら、もう一度書き直してください。改めてお答えします。

──────────────────────────

Re:探知機について(補足)

投稿者---S(2009/01/02 13:24:59)


N村先生がお書きになっているように、もし地中レーダなどをおっしゃっているならば、金鉱脈などを探査するのには使えません。

私は、過去に中世山城の堀切の探査を行なうために地中レーダを使用したことがありますが、遺構及び土層堆積状態ははっきりと捕らえることができましたが、それも地下数メートルだけでした。硬い岩盤などがある場合にはその部分でレーダが反応し、岩盤下の状況は把握できないと思います。

──────────────────────────

Re:探知機について(補足)

投稿者---s(2009/01/03 18:47:23)


おいおい、大先輩の説明に「補足」は無いだろう?!

「補足」とは「貴方の説明は不十分なので僕が補ってあげます」というニュアンスだぜ。

この場合、かなり失礼な物言いだと思うが…

N村さんすいませんね。躾が行き届かなくて。

──────────────────────────

Re:探知機について(補足)

投稿者---N(2009/01/03 19:33:43)


全く気にせず、読んでました。

私はこういうのは気にしない方ですので、大丈夫ですよ。

むしろ積極的にいろいろ書いて頂いた方が嬉しいです。

最近、書き込みが沈滞してますので。

──────────────────────────

Re:探知機について(補足)

投稿者---s(2009/01/04 14:33:27)


N村さんへ

そうですか、心の広いお方だ!

私などは礼儀知らずなヤツを見るとブッ殺したくなりますけどね。(逆に「かえり討ち」にあったりして、アセアセ…)


ななさんへ

私の知る限りは…

現在でも探鉱については簡単で効果の高い機材は開発されていないようで、重力検査などの物理探査、地表面の無機成分を調べる化学的探査、ボーリングなどの工学的探査を地道に行うしか方法は無いみたいですよ。

「デレメタリカ」などの古い本には「ダウジング」などという簡単で神秘的な方法も書かれてますが、信頼性が今イチですね。

──────────────────────────

皆様、ご親切にありがとうございました

投稿者---なな(2009/01/06 00:17:37)


では、金を探せる地中を覗ける機械は今のところないということですね。残念ですが。埋蔵金ではなく、金の塊を見つけたいらしいです。他にも違う宝石が取れるらしいと言っていましたが、実際のところは、不明です。

また、何かありましたら、ご相談させてくださいませ。ありがとうございます。これを機会に興味を持ちました。実際に自分で川に入ったりして見つけたらとても楽しいですね。

──────────────────────────

埋蔵金のことでした

投稿者---なな(2009/01/09 17:12:00)


たびたびすみません。

よくよく、話を聞いてみると埋蔵金を探したい。宝探しの話でした。埋蔵金を探すのは、地中の10mくらいのところに埋まっているらしく、それを見れる機械とのことでした。いかがなものなのでしょうか?

──────────────────────────

Re:埋蔵金のことでした

投稿者---N(2009/01/09 18:44:24)


深さ10mの埋蔵金でしたか!お答えするのがつらいです。


まず、地中レーダーについて。

深さ10mの埋設物は、深すぎて通常の地中レーダーでは見えません。通常使われている物は3m、深くても5mくらいまでです。

大型化して波長も長くすれば原理的に不可能ではないですが、そのような製品が実在するか? また、分解能がどこまで犠牲になるか(小さなものが見えなくなる)、私は残念ながら知りません。また通常の地中レーダーであっても非常に高価で、個人で所有するのは困難です。


さて、現在の状況がよく分かりません。「深さ10m」というのは確かな情報なのか? 何かの言い伝え程度か? それとも既に、金属探知機で深さ10mに反応を得ているのか?(その程度の深さまで反応する探知機は現に存在します)そのうえで、反応金属の姿が見たいのか? もう少し状況が判れば、今後の対策を書けます。

──────────────────────────

ありがとうございます

投稿者---なな(2009/01/09 19:32:38)


埋蔵金は以前、近くで見つかったらしいです。それで、自分も短時間で機械を使って見つけたいとのことでした。

金の他、宝石をみつけたらしいです。以前に、オスマントルコの宝石の展示品を見ましたが、とても、興味深かったです。

埋蔵金探しということで、私も、少し、びっくりしました。砂金採りの話だと思って聞いていたのですが、母国語同士ではないため、わかりづらいところもあり、まだ、確認できていない状態ですが、昔(何年も前だと思いますが)争いごとの時に、誰かがお墓なようなものに埋蔵金を入れて地下に隠してあるとのことです。実際に、見つかったらしいです。近所で。

レーダーで見れることができれば、探せるかもとのことなのです。夢のような話をきらきらした目で話されると、少しでも協力できればと思い、ご相談させていただきました。10mくらいとは、きっと定かではないけれど、浅いところではないらしいとのことでした。

──────────────────────────

砂金の収納の仕方について

投稿者---N K(2009/01/05 09:21:18)


始めまして。私は、砂金採集を始めてから2年目ですが今悩んでいることがあります。砂金を集めて小瓶に入れてありますが、それを標本らしく展示やまとめられるような、ボックスはありますか?

──────────────────────────

Re:砂金の収納の仕方について

投稿者---N(2009/01/05 12:25:25)


皆さんが良くやっておられたのは、ホームセンターなどで売っている安い(2000円まで?)アルミ製トランクケースに、これまたホームセンターで売っているスポンジシートを買ってちょうどの大きさに切って入れます。

さらにスポンジシートに、スクリュー管(ガラスビン)が入る大きさの切れ込みを入れ、並べます。

鍵もかかるのでお勧めです

──────────────────────────

砂金堀を趣味にされている方は師弟関係に厳しい方ばかりでしょうか?

投稿者---はち(2009/01/04 19:34:04)


初めまして。

砂金を趣味にして半年の初心者です。

いきなり質問ですが、この掲示板をはじめ、砂金堀を趣味にされている方のHPやブログなどを拝見していると、やたら師弟関係を持ち出してお弟子さんと言われる方を叱責されている方々を目にします。

それは、それでこれまでの信頼関係があっての師弟関係と思いますが、時には師匠のことは絶対と言ったり、弟子の不躾をフォローせず罵ったり、傍から見てとても怖く感じます。

砂金堀は、一種の趣味。皆集まって楽しく遊ぶものかと思っていましたが、先に始めた人や技量の差で師匠や大先生と呼ばれ、後に続く者は皆弟子という面白い師弟関係が生まれてくるのはなぜでしょうか?

また、砂金堀を趣味にされている方は師弟関係に厳しい方ばかりでしょうか?

──────────────────────────

Re:砂金堀を趣味にされている方は師弟関係に厳しい方ばかりでしょうか?

投稿者---s(2009/01/04 21:08:15)


始めまして!早速ですが…

趣味としての砂金採りのつき合いは、あくまでも「遊び」ですから、基本的に師弟関係というものは存在しません。

そもそも「師弟関係」とは封建的風潮の強い「職業的な上下関係」ですから、初めから現代の「遊び」の分野には馴染みません。

しかしながら、今でも、とくに北海道では「師匠・弟子」というような言葉を耳にしますが、これは職業的金砂金採取が近年まで残っていた北海道の特殊な事情に基づくモノであると考えます。

また、これとても今では「擬似的な師弟関係」にすぎないのであって、基本的には「交友関係」だと思います。

イヤになったら「つき合い」を止めればいいし、気が合えば交友関係が長続きするだけの話ですから。

なお、僕から一喝されて引っ込んでしまった人がいますが、彼とも師弟関係はなどと言うモノは全く存在しません。

歳の差はありますが、ただの交友関係です。

なお彼としてもハラがたつでしょうから、僕としては彼に、僕の非道を反論して欲しいモノです。

僕の方からも彼に聞きたいことや問いただしたいことが山ほどあるのですけどね。

いくら直メール送ってもダンマリを決め込み、こちらが腹に据えかねて言葉を荒げると、待ってましたとばかりストーカー扱いしようとするし、困ったモノです。

以上ですが…

後半の部分は僕の愚痴でした。

ご容赦を!

──────────────────────────

Re:砂金堀を趣味にされている方は師弟関係に厳しい方ばかりでしょうか?

投稿者---kita(2009/01/04 23:08:45)


このところ砂金系のHPを見ることも少ないんですが、最近はそうなんでしょうか?

少なくともボクが知っている限りでは、それほど厳しい関係は見たことがないですね

実際砂金掘りを続けている内に自分のことを師匠と呼んでくれるようになった方は数人

おられますが、その方々を自分の弟子と思ったことは一度もありませんし、師匠になれる

ほどの度量が自分にあるとも思っていないですしね。

ただ自分の師匠と思っている人は敬いますよ。

師弟関係は悪いことばかりではなく役に立つこともあります、人数が増えてくると、ある

意味上下関係を作った方が上手くまとまる事も多く、自然とそうなることも少なくないんです

一緒に掘っていると、初心者は経験者に教わることも多く、その内に教える側の人を師匠

と呼ぶようになっちゃったりします(その中には真面目に言う人もいますし、ふざけて

の人も親しみの意味で呼ぶ人もいます)

まあ、砂金掘り趣味の人が増えれば当然様々な考えの方がでます、その中のいくつかの

例をみて全てがそうだと考えるのは少々早計過ぎるのではと思います

下の探知機の書き込みのことに関して言わせてもらうなら、ボクはs原さんS町さんともに

面識は無いのですが、お二方が良い関係だからこそできる書き込みだと思いたいところです

──────────────────────────

Re:砂金堀を趣味にされている方は師弟関係に厳しい方ばかりでしょうか?

投稿者---え〜の(2009/01/05 00:36:08)

http://www.geocities.jp/jg2xgtbongo/index.html


はちさん、はじめまして

HPで、砂金掘りについて厳しい師弟関係などといったものを書いたことはないはずですが、

もし、私のHPでそのような不快な思いをされていたのでしたらお詫び致します。

私の周囲でも、そのような厳しい、怖い師弟関係などというものは見たことがありません。s原さんや、kitaさんのおっしゃるように趣味の世界ですから、自分が楽しめる範囲でやればいいんだと思います。

私も、師匠と思うはいますが普通に接してくれますし、私が砂金掘りを教えてあげた人の中には、師匠と呼んでくれる人もいます。

でも、私自身がそんなレベルでもないし、砂金掘りを始めてちょっとコツを掴めばすぐに同じくらいのレベルになります。私の中では、とても師匠と弟子などという関係は成立しません(笑)

みんな、和気あいあいですよ。

ただ、ローカルルールを含めて砂金産地の地元の方や、仲間に迷惑をかけないなどといったことは最初に話しますし、仲間内でもよく話しています。

──────────────────────────

Re:砂金堀を趣味にされている方は師弟関係に厳しい方ばかりでしょうか?

投稿者---はち(2009/01/05 03:57:38)


S原さん、Kitaさん、え〜のさん

はじめまして、こんばんは

ご返答ありがとうございました。

すみません皆さんのHPのことを言っているのではありません。

不愉快な気分にさせて申し訳ございませんでした。

皆さんの意見を伺っていますと、おっしゃるとおり、私が師弟関係の意味をはきちがえていたのだと思います。

先人の技量や人間性を敬い、先輩とか師匠とか呼んで良い仲間関係ができている中で、ささいな嫌な記事を目にして「師弟関係=厳しい」に結びつけていたのだと思います。

早計でした誠に申し訳ございませんでした。


>師匠の意見は絶対は

そのようなニュアンスに聞こえたという私の浅はかなところです。すみませんでした。

教えて頂いているうちは、そのほうが砂金採りも上達し周りとの交友関係が図ることができるって意味ですよね。

砂金を趣味にする者同士が、和気あいあいと師匠・先輩と呼べる関係はとっても良いものですね。

──────────────────────────

Re:砂金堀を趣味にされている方は師弟関係に厳しい方ばかりでしょうか?

投稿者---EVO(2009/01/05 14:23:52)


はちさん はじめまして

私も去年から砂金掘りを始めました

知識は、ネットでHP公開されてる方の知識を吸収しただけで

手探りで掘ってきました


はちさんの言われてる事は、なんとなく理解できます

掲示板では、文字でのやり取りになるので日ごろ使ってる言葉でも

書いて相手を不愉快にしたりすることはよく有ります

ので 普通に笑顔で「先生!」「師匠!」と言ってる事が

文字で表現してしまうと キツク取れてしまうかと思います

あとは書き手の問題ですかね 相手が見えない 感情が見えないので

大人でしたら自重するところはしていかないといけないですね

自分の感情をダイレクトに出したり 相手を罵ったりしてては

板が荒れていくか過疎っていきます

っと某大規模BBSで遊んでた私が偉そうに言えることじゃないですね(笑

あまり深く考えなく広く浅くぼちぼち砂金掘りをしていきましょう

──────────────────────────

伊豆産の砂金

投稿者---N K(2009/01/05 15:42:02)


伊豆では、意外と面白い形をした砂金がとれます。

案外、小さいようですがKN川では6ミリサイズが出ました。

通いがいが、ありますね。

──────────────────────────

Re:伊豆産の砂金

投稿者---N(2009/01/06 08:54:13)



N Kさん。

お年玉のような素敵な産地ヒントをありがとうございます。

伊豆半島は兵庫県からは遠いので、今まで2カ所で粉金を取っただけですが、魅力的な産地ですね。


それにしても6mmは立派です!

すばらし!

今後の伊豆へ行くときの期待と励みになります。

(いつも子供たちを引き連れてなので、あまり自由がききませんが。)


情報開示も適度で、ありがとうございます。

あまりあからさまに書くと、誰でもが押しかけて産地荒れになりかねませんが、これでしたらある程度の経験を積まれた方に挑戦する意欲を沸かせます。


どうも以前に粉金をとった場所の一つは、教えていただいた川の下流に当たるようです。

次回がんばってみます。


今年もこの掲示板をお引き立て、よろしくお願い申し上げます。

──────────────────────────

Re:伊豆産の砂金

投稿者---N K(2009/01/06 12:56:39)


 N村さんお返事ありがとうございます。

 ところで、あなたはどのように採集されましたか?下流でしたから、流し掘りでしょうか。わたしは、天城より下流・・・あれ?どこだっけ?まあいい、とにかく流し掘りです。

──────────────────────────

Re:伊豆産の砂金

投稿者---N K(2009/01/07 16:02:18)


 N村さん、お返事ありがとうございます。いやあー初めて投稿したのですが、初っ端からあなたのお役に立ててうれしく思います。

 ところで、あなたはどのように採集されましたか?私は自作した板ねこを、使って採集しましたがとても厳しいですね。KN川は伊豆の中心を流れているので、砂金の供給はあるはずなのに・・・。

──────────────────────────

Re:伊豆産の砂金

投稿者---N(2009/01/07 22:32:26)


「下流」と書きました地点に関しては、終点の駅のそばで橋から降りて、基盤岩のクラックに生えている草を抜きました。粉金でしたが。

もう一カ所は観光化された金山の近くの川で、ブロックの隙間を掘り下げました。標本程度の成果でした。

どちらもパンニングだけです。


子供たちを引き連れての旅行はいつも34日くらいなので、大きな装備は持ち歩けません。(個人的に砂金掘りをするときは、ドレッジや探知機など色々試したりしますが。)

伊豆方面の旅行は砂金だけでなく、鉱物や化石も採集します。

中でも仁科海岸のメノウは草下英明さんの本で有名ですが、今でも良く採れます。

──────────────────────────

Re:伊豆産の砂金

投稿者---N K(2009/01/08 16:44:13)


 コメント再びありがとうございます。砂金を採られた場所はS町でしたか、あそこはいいですね。ところで、河津町にあるS沢海岸の自然金と沸石はご存知ですか?

──────────────────────────

Re:伊豆産の砂金

投稿者---N(2009/01/08 20:07:22)


含金石英礫は2回行きましたが、炎天下で日干しになりそうでした。

また太陽がまぶしすぎ、礫を見ていても目がちかちかしてきて、拷問のようでした。(T_T)

真夏に行くところではないですね。(いつも夏休みばかり行ってますが。)

沸石の方へは子供らにいかせましたが、私は行ってません。

──────────────────────────

Re:伊豆産の砂金

投稿者---N K(2009/01/09 16:45:10)


N村さん、またまたコメントありがとうございます。この三連休KN川へ行こうと思います。伊豆には、ほかの砂金掘りをする人は見かけないので、いろんな人から声をかけられます。

──────────────────────────

KN川の砂金の出場所の推理

投稿者---N K(2009/01/06 14:49:37)


 前回の投稿の後、地図で検索してみたらどうやらKN川の砂金は、上流部

の旧浄蓮鉱山・旧持越鉱山・旧湯ヶ島鉱山のほうから流出しているようです。しかし、あくまで推理なので詳しく知りたい方は自分の足と、経験を馳駆して調べてください。なお、また新しい情報や結果はお知らせしたいと思います。

──────────────────────────

へら絞り

投稿者---N(2009/01/06 21:14:20)


本日1月6日のNHK「プロフェッショナル」は、へら絞り職人が出るようです。

バテーの製作の参考になるかも知れません。

http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090106/001/21-2200.html

──────────────────────────

Re:へら絞り

投稿者---N(2009/01/07 07:35:46)


昨晩、見てましたが、難しいですねぇ。

旋盤を利用して自作しようかと考えていましたが、とても無理だと判りました。

──────────────────────────

ねこ板の強化

投稿者---N K(2009/01/07 15:29:58)


 私が主に、砂金掘りをするとき<ねこ流し>or<パンニング>を両立して、採集をしていますがねこ板自体自作した木製なので当然。ひびが、入ってくる可能性がある。そこで、ニスを塗ることにした。2度塗ったが、暫くは持ちそうな気がする。

 しかし、肝心ながらまだ完全に使いこなしていないのである。自作したねこ板の、上手な使い方はありませんか?

──────────────────────────

Re:ねこ板の強化

投稿者---N(2009/01/07 22:48:07)


木製のネコ、つまりスルースの強化ですか。

今は木製のスルースは使ってないのですが、自作した揺り板が変形しないように強化したときの方法を書かせて頂きます。

ただし、そこまで手間をかける価値があるかどうかは、疑問ですけど。

完成した揺り板をオーブンで100℃くらいに加熱しておく。

エポキシ系塗料を塗る。

真空チェンバーに入れ、脱気する。

常圧に戻し、中まで塗料を含浸させる。

揺り板はある程度長く使うことを前提に、ここまで手間をかけましたが、スルースではどうでしょうか?

でも実際、揺り板は使ってません。(^^;

なお真空チェンバーは木製で自作しましたが、塗装をしても空気だだ漏れで、仕方なく「布団圧縮袋」で外を包んで使用しました。

──────────────────────────

Re:ねこ板の強化

投稿者---N(2009/01/07 22:59:51)


あと、スルース自作の材料ですが、私も昔は木を遣っていました。利点は加工のし易さ、軽さですね。欠点は耐久性欠如と永年変化。

 その後、アルミ板やアクリル板、低発泡塩化ビニール板、プラスチックとアルミの複合材料などを使いました。

どれも(同じ強度なら)十分に軽く、加工もしやすいです。

プラスチックとアルミの複合材料は、名前を忘れましたが、ホームセンターで見つけました。プラスチックの両面にアルミ板が貼ってあり、具合が良かったです。

──────────────────────────

埋蔵金探しへの一般的アドバイスとして

投稿者---N(2009/01/10 09:56:42)


コメントとして投稿したらエラーになったので、新しく書きます

埋蔵金探しを資金と規模の面で2つに分けますと、

(1)企業などが十分な資金を投入し、調査、発掘するもの。

(2)個人か少数人数が、比較的少ない資金で、調査、発掘するもの。


この場合は(2)と考えてアドバイスします。

ただし「山」と書いておられたのですが、、私は勉強不足で「トルコのお墓」が洞窟タイプなのか、平地埋め戻しタイプなのか知りません。


金属探知機を3タイプに分けます。

[A]:通常の小型探知機に大きめのコイル(14インチ以上)を付けたもの。千両箱程度なら深さ1m弱まで探知。価格は$300まで。

[B]:2ボックスタイプと呼ばれる探知機。深さ23mまで探知。価格は$700程度。

[C]1m角の大型コイルを使う探知機など。深さは公称7m以上。価格は$3000程度。オプションの2m角コイルを使うと、探知深度は2割増加という。


個人で埋蔵金探しをするのでしたら、

1.調査地域をまずは[A]で探査し、反応の個所を掘る。

 それで見つからなかったら、

2.[B]で同じ地域を調査する。反応があればその個所を掘るが、深さ2mの穴は1か所掘るだけでも一人では大変。

 それでも見つからなければ、

3.[C]で同じ地域を調査する。もし反応があれば掘りたくなるが、実際に2m以上7m未満の深さの穴を掘るには、別に資金を用意する必要がある。


この手順を守ります。


「地中レーダー」の出番は、この[B][C]の反応で「穴を掘る前」です。でも実際は地中レーダーでも反応物の正体が確定できるとは限らず、結局は穴を掘ってしまうと聞きました。


探知機に関しては「大は小を兼ね」ません!

大型探知機を先に購入しても、結局は小型探知機も必要になります。

──────────────────────────

埋蔵金探しへの一般的アドバイスとして(2)

投稿者---N(2009/01/10 09:58:28)


なお、[C]よりも深くまで探知できる探知機は存在します。

ひとつは2人で発信アンテナと受信アンテナを分けて持ち歩くタイプ。

探知深度は公称30m以上。価格は$12000以上ですが、今でも販売されているかどうか不明。

もう一つは、地表に電極を差し込み、地中の比抵抗を調べるタイプ。価格は$4000程度からですが、やや移動しながらの探査が困難です。巨大な金属物体が埋まっているのであれば、深さ100mでも探知できます。

私はこれら2つのタイプは所有していないので、これ以上のことは書けません。(10年以上前の取扱説明御書ならありますが。)

──────────────────────────

Re:埋蔵金探しへの一般的アドバイスとして(3)

投稿者---N(2009/01/10 09:59:54)


趣味として埋蔵金探しを楽しまれるのであれば、まずは小型探知機を購入されることをお勧めします。

一攫千金を期待したり、投資の対象として考えておられるのであれば、実際に発見される可能性は、期待してる確率よりはるかに低いであろうことを認識すべきでしょう。

トルコの方によろしくお伝えください。

──────────────────────────

伝えます

投稿者---なな(2009/01/11 04:29:42)


ひとつづつ、説明してみます。ありがとうございます。

また、何かあったら、ご相談、ご報告させてくださませ。

助かりました。夢が現実になったら。。。なんて、考えながら、夢を見ます。

──────────────────────────

甲府市内で金の付着した土器片を発見

投稿者---N(2009/01/11 08:56:55)


武田氏の館あと周辺だそうです。

[北海道新聞]へジャンプ

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/139792.html

──────────────────────────

サンニチにも出てますね。

投稿者---い〜うみ(2009/01/11 09:51:24)


地元、サンニチにも別の写真掲載で出てますね。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/01/10/3.htm

──────────────────────────

Re:サンニチにも出てますね。

投稿者---N(2009/01/11 18:28:02)


「金の付着した土器が見つかったのは、石川県七尾市に次いで全国2例目。」

おー! TSさん所だ!(^^)

──────────────────────────

KN川の砂金採取の結果

投稿者---N K(2009/01/14 15:36:24)


 こんにちは、3連休の最後の日にKN川のN村さんのおしゃった場所へ行きましたが、3時間粘っても残念ながら砂金は確認できませんでした。ひょっとして、A城の方が出やすいのかもしれません。誰か確認してくれませんか?

──────────────────────────

e-Bayに出された砂金選別機

投稿者---N(2009/01/15 06:44:22)


e-Bayに出された、遠心力を利用した砂金選別機です。

期日が来たら写真が見えなくなるかも知れませんが、その点はご了承ください。

──────────────────────────

:e-Bayに出された砂金選別機(続き)

投稿者---N(2009/01/15 06:48:18)


詳しくは、

[e-Bay]へジャンプ

──────────────────────────

e-Bayに出された砂金選別機(続き2

投稿者---N(2009/01/15 06:50:26)


この説明図は特許公報だと思いますが、まだ原本を見つけられません。見つけたらまた書きます。

──────────────────────────

KN川の砂金採取の結果

投稿者---N K(2009/01/14 15:36:24)


 こんにちは、3連休の最後の日にKN川の

N村さんのおしゃった場所へ行きましたが、3時間粘っても

残念ながら砂金は確認できませんでした。

 ひょっとして、A城の方が出やすいのかもしれません。

誰か確認してくれませんか?

──────────────────────────

英国の砂金

投稿者---N(2009/01/27 00:12:56)


ずいぶん前にも英国の砂金について書きましたが、

YouTubeのビデオにスコットランドの砂金掘りが出てました。


http://jp.youtube.com/watch?v=MeKcv2w6Qvk&NR=1

──────────────────────────

Re:英国の砂金

投稿者---(2009/02/05 12:57:44)


http://www.youtube.com/watch?v=Ki2gf8HOWpI


これ、笑えました^^

──────────────────────────

Re:英国の砂金

投稿者---(2009/02/05 20:21:07)


おひさです〜

私にも笑えますか??

──────────────────────────


Re:英国の砂金

投稿者---(2009/02/06 14:40:17)


笑えますとも^^

わたしには英語が分かりませんが、見てるだけでも笑えます。

──────────────────────────

Re:英国の砂金

投稿者---momo3(2009/02/05 21:23:02)



英語は聞きやすくていいですね。

米語は耳障りで、長く聞いているとなんか腹たってくる感じですが。

まあ自分の発音は棚に上げて、ですが。


ベッドロック”とか聞こえますが、やっぱり何処も盤の話なんですね〜。

──────────────────────────

Re:英国の砂金

投稿者---S町(2009/02/07 23:41:36)


英語は分かりませんが、雰囲気は伝わりました。

他にも関連動画に砂金掘りのものが沢山あり、楽しめました。(嬉)

ありがとうございました。

──────────────────────────

お宝鑑定団 石鑑定大会

投稿者---N K(2009/01/28 15:58:27)



 昨日、お宝鑑定団の石鑑定大会で北海道の方の採った砂金と、砂白金のコレクションが100万円とのこと。

 皆さん見ましたか?

──────────────────────────

Re:お宝鑑定団 石鑑定大会

投稿者---(2009/02/05 13:26:08)


床屋さんが録画しておいてくれたので、昨日観ました。

あれだけのコレクションが100万円とは、とても安いように感じました。。。わたしが木曽川で採った十数粒の砂金は10万円でも売りません。『思い入れ価格』です^^

古銭に興味のない人が”数百万円の錆びた銅銭”など理解不能であることに似ているように思います。

古泉界(”銭”の文字を嫌い”泉”に置き換えることが多い)では破格で取引される逸品がありますが、たくさんあるものは『10円でも要らない』と言われます。ちなみに、わたしは”思い入れ価格100万円以上”の古銭を所持しています。実際のマニア価格は5万円くらいですが^^


なんだかおかしな文章になってしまいましたm(_ _)m

──────────────────────────

Re:お宝鑑定団 石鑑定大会

投稿者---(2009/02/22 16:55:20) p0391-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp



>あれだけのコレクションが100万円とは、とても安いように感じました。。。


いつもお世話になってます。また、今週末も御願い致します

今日はITCで放送しました。見てびっくりでしたね。菊花石はよかったですね。

まあ、砂金については日本一の産地で量目も多く採れるからでしょうかね??色々と参考にもなりましたしね。

──────────────────────────

雷に打たれたような・・・・気持ち

投稿者---サルナシ(2009/02/06 12:20:16)


 管理人様・みなさま始めまして。新潟県のサルナシ(40, 男)と申します。

 今回、本屋で手に取った北代大先生の『大地の砂金』を読み体が震えるような感銘を受けました。(もちろん購入しました。)砂金掘りの歴史と、今現在、夢とロマンを追いかける平成の砂金掘りの方々の姿が極彩色の錦絵のごとく私に迫ってきます。

 長年、鉱物や化石の採集を趣味とし、北海道へはアンモナイト採集に通いました。つい先日まで気にもしなかった『砂金』が今、わたしの頭の中でグルグルと渦巻いています。

 今、新潟は雪の下です。過去の砂金の産出記録は?道具はどうする?次から次へと疑問が沸き、知識に飢え、このHPにもたどり着きました。こんなに学習意欲がわいたのは久しぶりです。春に向けて準備を進め、この手で一粒の砂金を見つけてみたいです。それが、簡単でないことは十分承知です。40歳を過ぎてこのようなすばらしい世界を知り、緒先輩方の背中を見よう見まねで追いかけたいと思います。

 地元の産地を開拓し、そして、アンモ採集で何度も通った愛する北海道に、今度は砂金を求めて上陸したいと思います。

──────────────────────────

Re:雷に打たれたような・・・・気持ち

投稿者---かば(2009/02/07 09:26:56)


サルナシさん いらっしゃいませ 

砂金は あなたの登場を待ってます どうか心ゆくまで

煩悩を共有しましょう 

新潟方面は案外お近くに産地があるのでは

──────────────────────────

Re:雷に打たれたような・・・・気持ち

投稿者---サルナシ(2009/02/09 11:20:08)


かばさん、往信ありがとうございます!

頑張ります!そして、必ずやこの手に砂金を!

──────────────────────────

Re:雷に打たれたような・・・・気持ち

投稿者---kaba(2009/02/11 13:33:24) i58-95-72-249.s10.a026.ap.plala.or.jp


ハイがんばって下さい 砂金を見つける為に 老婆心ながら一言


まず とことん一人で考えて探して失敗してみて下さい 

勿論ネットや書籍を勉強してみてください 砂金寄せ場を嗅ぎつける鼻を育てて下さい 安易に場所などを聞かれたり教えてもらうと この鼻が育ちません 誰にも教わることなく 自身の鼻で砂金を見つけられたとき

そのうれしさは格別のものがあり それまでの失敗はかけがいのない知識になりますよ と言いつつ 冷たいことばかり書いては 何ですから


参考に 泥の堆積していない川で 大きな岩が川底から岸につながる様な場所がある川で その岩盤の川下側なんかに出来ているクラックや甌穴を丁寧に掘り そこに溜まったわずかな砂も逃がさないように集めて みたり 岩盤の苔や草の根っこを バケツでゆすいでその砂をパニングしてみて下さい 砂鉄が出るなら その砂鉄を捨てずに ビンにスポイトで移してご自宅でルーペで覗いて見られれば 運がよければあることもあります

がんばって下さい

──────────────────────────

Re:雷に打たれたような・・・・気持ち

投稿者---サルナシ(2009/02/12 11:21:30) ssf.shibata.ed.jp


 嬉しい暖かい言葉と本質を突くご教示、本当に感激です。憧れの炎をいよいよ熱く燃やし、自然に挑み、大いに苦悶しようと思います。

 やがていつの日かこの手で砂金を手にした時、自然の神への感謝とともに美味いビールが飲めるといいです。kabaさん、本掲示板で必ず報告しますからネ!

──────────────────────────

Re:雷に打たれたような・・・・気持ち

投稿者---N(2009/02/14 23:38:47) p1028-ipbf05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp



> 管理人様・みなさま始めまして。新潟県のサルナシ(40, 男)と申します。

>

サルナシさん始めまして。石川県のN村ともうします。よろしくお願いします。

kabaさんのアドバイスに加えて過去に鉱山があった地域は、

砂金の取れる確率が高いため、ポイント選びの参考になるかと思います。


私もまだまだ修行中の初心者です、お互い頑張りましょう

──────────────────────────

Re:雷に打たれたような・・・・気持ち

投稿者---N(神戸)(2009/02/15 01:15:35) p8158-ipbfp404kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp



>石川県のN村ともうします。


上の投稿は私ではありません。N村(神戸)


──────────────────────────

たまには浜砂金を・・・

投稿者---S町(2009/02/06 22:01:09)


いつもは山手の方へ行くので、たまにはと、溜まった振替を使い、浜砂金採りに行きました。前回20粒程採取できたので楽勝と鼻歌を歌いながら現場へと着くと、一面の砂浜が・・・・前回あった岩場や砂山がすべてなくなっていました。なんとか2粒採取し、弁当を食べながら水平線を見ていると、悪い憑き物が取れた様な清清しい気分になり、何か満足してしまったみたいで、今日の砂金掘りはこれで終了。サンプルをゲットすると量に関係なく満足してしまう自分が情けない・・・(笑)。

でも、楽しい一日(実質3時間くらい)でした。

──────────────────────────

Re:たまには浜砂金を・・・

投稿者---え〜の(2009/02/07 21:20:58)


砂金が採れたほうが楽しいですが、美しい景色を見て昼食をいただくだけでも十分楽しめますね。

──────────────────────────

Re:たまには浜砂金を・・・

投稿者---S町(2009/02/07 23:33:22)


え〜のさん、こんばんは。

最近鹿児島は、春が来たかのように暖かい・・というよりも車の中にいると日差しが暑く感じられるような天気が続いています。

おっしゃるように、暖かい日差しの中、美しい景色を眺めながら砂金掘りをするなんて、何て贅沢なのだろうと思います(笑)

砂金産地は自然がよく残っている場所が多いですが、このような自然がいつまでも残るといいですね。

──────────────────────────

Re:たまには浜砂金を・・・

投稿者---え〜の(2009/02/08 17:15:08)


時にはゴミ溜のような場所でやる時もありますが、きれいな川で掘るほうが楽しいですね。

──────────────────────────

Re:たまには浜砂金を・・・

投稿者---S(2009/02/08 20:58:45)


鹿児島の川も大分上流部まで手が入っていたり、生活排水が流れ込んでいたりします。北部は結構きれいな川も残っていますが・・・。

もちろんそちらも似たような状況だと思いますが・・・・(笑)

いつか鹿児島へお越しの際はぜひ、ご一報ください。

──────────────────────────

Re:たまには浜砂金を・・・

投稿者---え〜の(2009/02/09 12:14:32)


ありがとうございます

──────────────────────────

管理人からのお知らせ

投稿者---2代目店主(2009/02/10 09:16:04)


#4012#4015の書き込みを削除させていただきました

「全世界の自然を愛し砂金掘りに興味を持つ人によるフォーラムです。」

このサブタイトルは、当初ホリオ氏が立ち上げた当時から変更していないものです

砂金掘りに関するご意見やご質問、議論でしたら大歓迎いたします


従いまして、あまりにも逸脱した内容の書き込みは管理者の権限で削除させていただくこともございます

みなさまのご理解とご協力のほどをよろしくお願いいたします

楽しく砂金掘りの話題で盛り上がれたら一番ですよネ

──────────────────────────

一ミリにも満たない

投稿者---石鯛(2009/02/14 01:37:01) proxy3146.docomo.ne.jp



砂金。やっとの事で見つけました。諸兄が自分で資料を探し予想してたとおりに見つけた時は最高だと言ってましたが、やっと解りました。誰も入ってない川で見つけ予想どおりでした。しかし平日の為,上流での工事が邪魔をし、残念ながら30分しか探してません。ゆっくりとこの河川を調査したいですね。

──────────────────────────

Re:一ミリにも満たない

投稿者---(2009/02/14 22:28:46) ntaich459213.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp



>砂金。やっとの事で見つけました。


石鯛さん、おめでとうございます!!良かったですね!

なんだか、わたしも地元で初めて砂金を見つけたときの感動が蘇ってきました。野村先生から、『木曽川の対岸で採取できた』との助言を頂いていたものの、自力で見つけた初砂金のような気がしてホントに嬉しかったです^^


このところ、公私とも忙しくなってしまってなかなか掘りに行けませんが、なんとか時間を見つけて今年の初掘りをしたいものです!

──────────────────────────

Re:一ミリにも満たない

投稿者---石鯛(2009/02/16 00:05:42) softbank221078104165.bbtec.net



 蒼さん


ありがとう、ございます。

 でも、皆さんが大きいのやら、多数採っているのを見ると凹む時もあります。有名な所に行っても誰かが掘っており中々思うように採れません。

 私の中では1mmは大きい方です。

何時の日にか北海道、山梨へは行って見たいですね。特に北海道は、昔々

初就職の地といゆのもあり、2〜3ヶ月かけて回ってみたいですね。

 蒼さんも、これから暖かくなりますから、頑張って入川して下さい。

──────────────────────────

Re:一ミリにも満たない

投稿者---(2009/02/16 01:30:57) ntaich459213.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp



> 私の中では1mmは大きい方です。


まったく同感です^^

長い間努力して成果を出されている方々といきなり張り合うのも大変です。わたしはできる範囲で楽しむつもりです。無理は禁物。趣味ですから、無理をしてつまらなくなったら元も子もありません。

いつか、経験が成果となってあらわれる日もやってくるでしょう。案外、マイナーな産地の開拓もおもしろいかも。地元の希少な砂金を持っているというのも一興でしょう^^

──────────────────────────

Re:一ミリにも満たない

投稿者---石鯛(2009/02/18 02:28:06) softbank221078104165.bbtec.net



 確かに、マイナーな産地を開拓するのは楽しいですね。

私は目ぼしい市町村誌を殆んど読みました。今回の場所は偶々、鉱区申請をしてると言うので分かりました。

 そんな町誌の中に日出藩(馬上金山を経営)の鉱山師が薩摩藩(山ヶ野金山だったと思います)に招かれて、彼らの墓碑は豊後国??村○○と刻銘され皆、出身地の方角を向いてるそうです。

 鉱山師のお礼に当時、薩摩藩にしか無かった七ッ島葦だそうです。

そのため、現在では全国の七ッ島葦の生産は大分の国東地方でほぼ占められているようですが、近年の建築物構造の違い中国産等に押され大変そうですが?そんな話を聞くと、当時にタイムスリップした気持ちになるのと、趣味で砂金堀ができる現在にいて幸せだと思います。

 私だけでなく、砂金掘りをなさる方は、そうゆうノスタルジックに浸るのではないでしょうか?特に沈む夕日を観ながら?

──────────────────────────

KN川11回目

投稿者---N K(2009/02/15 11:56:40) nz241.net117104000.thn.ne.jp



 今日の午前中、旧大仁町の沸石を探しに行きがてらKN川の砂金を探し都のですが、沸石どころか砂金も1とつも出ない。石運も、砂金運も全くないのかあ・・・。

──────────────────────────

砂白金が出ました

投稿者---S(2009/02/24 18:09:16) p2142-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp


暫く県外に出ていなかったので、22日に九州のとある川へ探索に出かけました。以前から気になってた河川で、雨の振る中、自分でも好きだな〜()と思いながら、砂金採取を2時間ほど行ないました。1パンニングごと細かい砂金は採れ、その他砂白金らしいのが出たので、家に帰って観察することにしました。九州の他の河川の砂白金と見た目は一緒で、

銀色の金属光沢がある。(北海道のイリドスミン系の銀色とは異なります)

パンニング時に砂金と同等以上の比重感がある。

他の河川採取砂白金と同じく、磁石に反応する。

川磨れにより丸くなっている。

 という特徴があったので、塩酸テストをしてみました。

24時間塩酸に浸けても目立った反応がなかったので、ほぼ砂白金に間違いないものと思います。

九州にはまだまだ、砂白金の採取できる河川がありそうなので楽しみです。

──────────────────────────

Re:砂白金が出ました(追記)

投稿者---S(2009/02/25 17:38:00) p3068-ipad202kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp


 熊本県には蛇紋岩帯が多く、その付近を流れる河川に狙いを付けて砂白金探索をしています。地図上では良い感じでも、現地へ行くとなかなか取れるような環境でなかったりして、お金と時間だけがかかり、がっかりして帰ることが多いです。(悲)

 まだ、他県への砂白金探索まではいきませんが、鹿児島県や熊本県を中心に砂金及び砂白金探索をしていくつもりです。

──────────────────────────

Re:砂白金が出ました(追記)

投稿者---え〜の(2009/02/28 23:35:33) p038.net059084083.tokai.or.jp


新産地探検での玉砕は、私も時々やります。

それだけに、狙った川で採れた時の嬉しさも格別というもの。

交通費や食事代、手間隙と、お金に換算したら、とてもじゃないけどバカらしくてやってられない砂金掘りだけど、それだけじゃ語れないんですよね、この趣味は。

頑張ってください。

──────────────────────────

Re:砂白金が出ました

投稿者---K林(2009/03/01 09:48:48) fw-fw-215.c-able.ne.jp


他の人に先駆けて何かを見つけるということは、すばらしいことであり楽しいことでもありますね。M木さんが山口でも砂白金らしいものを見つけられたということで、昨日一緒に掘りに行きました。私も1個だけ、それらしいものを採りましたが・・・・本物かどうかの確認はしばらくお楽しみにとっておこうとおもいます。時間をつくって、九州にも行ってみたいものです。

──────────────────────────

Re:砂白金が出ました

投稿者---S町(2009/03/01 14:52:27) p3068-ipad202kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp


K林さん、M木さんとご一緒されたのですね。K林さんもM木さんもお忙しいようなので、中々こちらへ来る機会も少ないようですが、時間があいましたらぜひ、ご一緒させてください。ありがとうございます。

また、砂白金採取おめでとうございます。

──────────────────────────

疑惑の砂白金

投稿者---K林(2009/03/02 20:57:45) fw-fw-215.c-able.ne.jp

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


疑惑の砂白金を、顕微鏡で拡大して観察しました。うまく写真が撮れなかったのですが、荒々しい雰囲気でした。ガラスに挟んでの硬度検査は、見事に傷が付きました。さあ、判定はいかに・・・・

──────────────────────────

砂白金

投稿者---M木(2009/03/03 20:42:59) m058003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp


先日は、おかげさまで大変楽しく過ごすことが出来ました。

この場をお借りしまして、改めて御礼申し上げます。

さて、疑惑の砂白金、その判定や如何に!? ということですが、砂金と同程度の比重であり、塩酸に溶けず、硬度もある。

ホームページで写真を拝見致しましたが、その外観、光沢からしても、イリドスミン系の砂白金に間違いないと思います。

おめでとうございます。

また、機会がありましたら、御一緒させて頂きたく思いますので、その折には宜しくお願い致します。

──────────────────────────

Re:砂白金が出ました(追記)

投稿者---S町(2009/03/01 14:51:08) p3068-ipad202kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp


え〜のさん、おっやる通りですね。自分のペースでぼちぼち砂金掘りを楽しみたいと思います。ありがとうございます。

──────────────────────────

伊豆の砂金掘り2

投稿者---N K(2009/02/25 16:57:57) nz241.net117104000.thn.ne.jp


 狩野川上流より、粉金5粒を採取。

なかなか面白い形をしています。

──────────────────────────

砂金掘り大会(湯之奥金山博物館)

投稿者---garimpo(2009/02/27 21:24:13) white10.scn-net.ne.jp

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/


本年の湯之奥金山博物館での第9回砂金掘り大会は8/8開催だそうです。

──────────────────────────

ナゲット!

投稿者---S倉(2009/03/16 23:00:18) ntfkok101241.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


昨日ついに念願のナゲット(1.05g 約11.5mm×8mm ナゲットギリギリかな?)mメガネ掘りにてゲットしました。福岡県内の小さな沢です。川底の石と古釘の塊を退けるとその下に眠っていました。自己最大0.39gを更新!。水中では金塊のように異様に大きく見えました。九州ではナゲットは99%無理かなと思っていましたので感激です。これも皆さんのHP等から採取技術を学ばせていただいたおかげです!。

──────────────────────────

Re:ナゲット!

投稿者---S(2009/03/17 20:18:40) p5144-ipad208kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp


S倉さん、こんばんは。

ナゲット採取、おめでとうございます。

九州でもEVOさんはじめ、S倉さんが採取に成功したということは、いつかは私にも川の神様がおめぐみをくださるでしょうか?(笑)

その日を楽しみにしたいと思います。

またの採取報告楽しみにしております。

──────────────────────────

Re:ナゲット!

投稿者---S倉(2009/03/17 23:56:32) ntfkok119130.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


S町さん こんばんは。

初心者の私ですが・・たまたま幸運に恵まれました。

S町さんもぜひナゲットをゲットしてください!。

吉報をお待ちしております。(いつかご一緒に掘ることができたらいいですね。)

今はHPで技術提供していただきました先輩の砂金掘り師の

みなさんと自然に感謝感謝の気持ちでいっぱいです。

──────────────────────────

Re:ナゲット!

投稿者---K林(2009/03/18 07:19:50) fw-fw-215.c-able.ne.jp

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


S倉さん、ナゲットゲット、おめでとうございます。さあ、九州にもゴールドラッシュ到来があるかな?私もがんばろっと!!

──────────────────────────

Re:ナゲット!

投稿者---S倉(2009/03/18 23:55:33) ntfkok015003.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp



>S倉さん、ナゲットゲット、おめでとうございます。さあ、九州にもゴールドラッシュ到来があるかな?私もがんばろっと!!

K林さん こんばんは。

私がちょうど砂金掘りを始めた頃(一年半くらい前)にK林さんのHPのコレクションをよく眺めていました。九州でも採取できると

知って俄然やる気になりました。 それと九州に探索に来られた時にお会いできたらいいですね。(私は下関には釣りに、角島方面にはドライブや温泉で時々行っています。)

──────────────────────────

Re:ナゲット!

投稿者---EVO(2009/03/18 16:27:13) ppp1802.ohashi02.bbiq.jp


S倉さん おめでとうございます


>水中では金塊のように異様に大きく見えました

この気持ちわかりまよ

私は水中でのナゲットの存在感には圧倒されました 

急いで家に帰り量り その日夜は 嬉しくて寝れないほどでした

九州でのナゲットと白金は無いだろうと思いながらの採取でしたから

お互い次のナゲットを目指して頑張りましょう


S町さんにもいつか川の女神が出してくれますよ

──────────────────────────

Re:ナゲット!

投稿者---S倉(2009/03/19 00:16:17) ntfkok015003.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


>S倉さん おめでとうございます

>>水中では金塊のように異様に大きく見えました

>この気持ちわかりまよ

>私は水中でのナゲットの存在感には圧倒されました 

>急いで家に帰り量り その日夜は 嬉しくて寝れないほどでした

>九州でのナゲットと白金は無いだろうと思いながらの採取でしたから

>お互い次のナゲットを目指して頑張りましょう

>S町さんにもいつか川の女神が出してくれますよ


EVOさん こんにちは。

本当に幸運にもナゲットを採取できました。EVOさんもメガネ掘りで

採取されたとのことなのでよくお分かりのことと思いますが水中では砂金が本当に大きく見えますよね。九州の南の方を拠点とされているようなので九州を北上されることがありましたら声をかけてください。(一緒にメガネ堀りができるといいですね。私はいつも ”魚捕れますか?”と見物の人から言われます()。)

──────────────────────────

採れました!嬉しい☆

投稿者---サルナシ(2009/03/23 15:00:15) ssf.shibata.ed.jp


自分なりに場所を選び、雨に打たれながらパンニングをしました。砂金は本当にあるんだろうか???時間が経ち、川と自分はなかなか一体になれません。俺にはセンスが無いのか???採れなかった時の言い訳が頭に浮かび始めた時、黒いパン皿の上に動きのない、黄金色の小さな粒が・・・・。泣きたくなる様な嬉しさでした。


 心構えや勉強及び装具は大森氏のHPと北代大先生の『大地の砂金』を教科書とさせていただきました。カッチャは明珍さんから魂をこめて打っていただきました。パンニング皿はM木様に勧めていただいたものです。管理人様・みなさま、わたしは緒先輩方の財産と魂を学び、kabaさまの言うとおり、ひとりで川に立ち、最高の感動を味わえました。本当に感謝しています。


 砂金採りについて、何も分からないわたしに、親切丁寧なご教示を頂いたM木さま、この場を借りて深くお礼申し上げます。石川のN村さま、う・う・生まれて始めての砂金は始めてのキスよりドキドキしました。Kabaさま、やりましたヨ!この日のビールはとても美味かったです。今後も精進を続けますので、よろしくお願いいたします。

──────────────────────────

おめでとうございます!

投稿者---M木(2009/03/23 20:10:49) q028050.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp


やりましたね! おめでとうございます!! 新たな砂金掘り師の誕生を心から歓迎致します。これからも、頑張って下さいね。

──────────────────────────

Re:採れました!嬉しい☆

投稿者---(2009/03/23 20:53:00) p7112-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp


おめでとうございます。初めて自力で採取した時の感動は今も忘れません。お互い、いい年みたいですから、無理せず、頑張っていきましょう!そろそろ、3越での採取に臨もうと思っていますので、近くまで参上の折りには宜しくお願い致します。(単独ですと、何かと非常に不安なので・・・)

──────────────────────────

Re:採れました!嬉しい☆

投稿者---かば(2009/03/24 14:04:35) i58-95-72-249.s10.a026.ap.plala.or.jp


おめでとうございます まずの一個は ご自分でと 偉そうなことを書きましたが そのうれしさは格別のものが有った事でしょう ご理解いただけて うれしいです 

これからは どんどん同行されて共に結果を喜ばれる人間関係を作れれますことを願います 


それとさまはご勘弁を さんで十分です 関西にお越しの折はお声かけ下さい

──────────────────────────

ありがとうございます☆

投稿者---サルナシ(2009/03/26 21:40:20) J015163.ppp.dion.ne.jp


 単独川デビューとはいえ、皆様の財産を栄養源にたどり着いた初砂金でした。M木さん、Sさん、kabaさん、本当に感謝しています。

 M木さん、あれから直ぐに、ゴールド展行ってきましたよ!展示されていた砂金コレクションに釘付けでした。ありがとうございました。

 これから精進しながら砂金行脚を続けていきたいと思います。

──────────────────────────

Re:採れました!嬉しい☆

投稿者---kita(2009/03/28 21:59:51) softbank220048236113.bbtec.net


おめでとうございます。

本が少しでも役に立ったようで嬉しいです。

私も便乗。すいませんが、大先生を付けて呼ぶのは勘弁してください。

──────────────────────────

ノームのドレッジとオーロラの写真

投稿者---N(2009/03/26 10:13:20)


p8148-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp

アラスカはノームの、雪に埋もれたドレッジ船と、空のオーロラです。


天文の方の「Space Weather」(宇宙天気予報?)というページをいつも見ているのですが、そこに出てきたのでしょうかいしました。http://spaceweather.com/


S町さん、S倉さん、サルナシさん、おめでとうございます。

しばらく忙しかったので、コメントできなくて申し訳ありませんでした。これからも益々ご活躍ください。

──────────────────────────

Re:ノームのドレッジとオーロラの写真

投稿者---S(2009/03/26 20:33:52) p4201-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp


N村先生、こんばんは。幻想的なお写真ありがとうございます。

先生も色々と大変だったご様子、ご苦労様でした。今後ともよろしくご指導お願いいたします。

──────────────────────────

Re:ノームのドレッジとオーロラの写真

投稿者---サルナシ(2009/03/26 21:43:17) J015163.ppp.dion.ne.jp


N村先生、はじめまして。お祝いの言葉ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

──────────────────────────

Re:ノームのドレッジとオーロラの写真

投稿者---S倉(2009/03/26 23:30:35) ntfkok035152.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


N村先生こんばんは。お祝いのお言葉を頂きましてありがとうございます。先生のHPを熟読させていただき砂金掘りにはまってしまった一人です。HP内に詳細な説明がありました”スルースボックス”にも興味を持ち購入後試行錯誤して試していますが(特に)水量調節が大変難しく感じます。今後ともよろしくお願いします。

──────────────────────────

カッチャは必要なの?

投稿者---N K(2009/04/02 08:16:56) nz236.net117104000.thn.ne.jp


 砂金掘りしていて、ツクヅク思うのはカッチャを

つかわらなければならないのか。という疑問が浮かんできますが、カッチャは使わなくてもよろしいのですか?

──────────────────────────

Re:カッチャは必要なの?

投稿者---K林(2009/04/02 14:35:08) fw-fw-215.c-able.ne.jp

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


経験上、カッチャは、次のようなときに威力を発揮すると思います。大きめの石混じりの場所で、大きな石を取り除く場合 粘土質の盤や削れる程度の柔らかい盤の上にたまった砂金を含むスナを削るようにとる場合 水深の深い場所の土を掘る場合 の場合は、カッチャを使うと掘り残しがないように感じます。また、の場合はカッチャがないと掘れません。スコップでは、腕の長さ以上の深い場所を掘ろうとすれば、顔が水面に着いてしまいます。カッチャを持っていないときは、水中メガネとシュノーケルで顔を水につっこみながら掘ったこともありました。したがって、陸掘りや浅い場所、クッラックなどを掘る場合には、なくても大丈夫だと思いますし、私もいつもカッチャを使ってはいません。ただ、長年使われている道具というものは、それなりの理由があると思います。必要を感じたときに、手に入れることを考えたらいかがかでしょうか。

──────────────────────────

Re:カッチャは必要なの?

投稿者---N K(2009/04/02 15:41:18) nz236.net117104000.thn.ne.jp


コメントありがとうございます。私自身まだ中学生なので、スコップでも十分楽しめることができることを改めて感じこれからも、自分の趣味として新しいことにトライしていきたいです。

──────────────────────────

Re:カッチャは必要なの?

投稿者---K林(2009/04/02 19:23:50) fw-fw-215.c-able.ne.jp

http://www.c-able.ne.jp/~goldhunt/


中学生で砂金に興味を持っているなんて、すばらしいですね。いい趣味を持つことは、人生を豊かにする条件の一つだと思います。長−−−く楽しみましょう、お互いに!

──────────────────────────

伊豆産砂金 

投稿者---N K(2009/04/03 11:16:42) nz236.net117104000.thn.ne.jp


狩野川の砂金が産出したことが分かり、少々興奮していました。しかし、狩野川以外の砂金の産出があるのでないかと思い、C川に砂金を探しに行ってきました。2時間ほどで、0.5〜2ミリほどの山金状の砂金3粒をサンプルとして、採集することができました。

 そのあと、沸石産地と含金石英礫の産地に行ってきました。

いずれにしても良い産地ですね。

──────────────────────────

Re:伊豆産砂金 

投稿者---N(2009/04/03 21:28:51) p8148-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp


すごいですね、次々と。

まだ中学生と書いておられましたね。

素晴らしい成果です。

自分が面白いと思ったことは、徹底的にやって良いと思います。

この調子で頑張ってください。

──────────────────────────

Re:伊豆産砂金 

投稿者---(2009/04/03 23:23:53) p0373-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp


こんばんわ!

私も岡崎のくろさんを思い出しました!彼は砂金ではありませんでしたが、鉱物についてはかなり凄い感覚を持って取り組んでいました。とにかく、興味を持ったことにはとことん取り組んで下さい!応援します!(勿論、納得するまで取り組むように願ってます!)

──────────────────────────

Re:伊豆産砂金 

投稿者---N K(2009/04/04 11:28:50) nz236.net117104000.thn.ne.jp


 N村さん、Sさんコメントありがとうござざいます。砂金採集と鉱物採集は、とても生きがいです。以前、地域の学校文集で「水晶から砂金まで思い出の鉱物たち」という、自分が書いた作文が選ばれたことがありました。まだ、収集した標本が少ないのですが、がんばって集めていこうとおもいます。

──────────────────────────

金とり合戦

投稿者---赤間が関住人(2009/04/04 17:40:21) 61-27-228-27.rev.home.ne.jp


来週4/7土曜日16時から、(所さんのめがテン)という番組で金の特集番組があり、そのなかで、金取り合戦(砂金取り)があるようです。

──────────────────────────

Re:金とり合戦

投稿者---N(2009/04/04 19:02:30) p8148-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp


赤間が関住人さん

情報をありがとうございます。

先ほどMixiで一匁さんが書いておられるのを見て、「酒場」と「日記」にも紹介しとかなきゃ、と思っていたら、既に書いてくださってました。

助かりました。


「所さんの目がテン!」は、砂金掘りに出かけてなければ、毎週日曜日朝に見ている番組です。(関西では日曜日朝07:00からです。)

昔、Garimpo君がサファイア製ナイフで。Morimoriさんも砂白金で出演しました。


この春の番組改正で放送時間が変わったんですよね。


読売テレビ(YTV) 日曜日10:55〜11:25(1日遅れ) 4月5日(日) 大阪府 京都府 兵庫県 ・・・


でも4月11日はさらに特別番組で時間が変わっています。

何時からか確認が必要ですね。


http://www.ntv.co.jp/megaten/main.html


http://www.ntv.co.jp/megaten/zenkoku.html


>※日本テレビ以外の放送時間につきましては、地元ネット局にお問合せください。

だそうです。

──────────────────────────

砂金標本のラベルについて

投稿者---N K(2009/04/05 14:16:40) nz236.net117104000.thn.ne.jp


砂金標本がたまってきた。だが、ラベルには川の名前しか載せてないのですが、ほかに載せならないものはありますか?

──────────────────────────

Re:砂金標本のラベルについて

投稿者---(2009/04/05 21:12:38) p5142-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp


鉱物標本と同じ感じでいいと思います

私は「自然金(自形・立方)・・・川支川・・・川段丘堆積物(orクラックetc(・・・県・・・町字・・・))という感じで。解りやすく記載すればいいと思いますよ。

──────────────────────────

狩野川の砂金

投稿者---N K(2009/04/05 11:30:45) nz236.net117104000.thn.ne.jp


昨日、N村氏の教えてもらった場所へ行って来たところ、岩盤の陰の部分にあった砂をパンニングしてみたら、20粒を超えようか超極小砂金がとれました。

──────────────────────────

Re:狩野川の砂金

投稿者---N(2009/04/05 21:52:28) p8148-ipbfp302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp


おー! 採れましたか。良かった!

私は今日は、某所の浜砂金の源を求めて、山に分け入っていました。お互い頑張りましょう。

──────────────────────────

Re:狩野川の砂金

投稿者---N K(2009/04/06 12:53:30) nz236.net117104000.thn.ne.jp


コメントありがとうございます。まさか、こんなに採れるなんて考えてもいませんでした。どうやら、狩野川の砂金は岩盤のあるところでないと、採集しにくいようです。学術的にも価値があると思います。

──────────────────────────

Re:狩野川の砂金のまとめ

投稿者---N K(2009/04/07 16:39:46) nz236.net117104000.thn.ne.jp


 ここ数回、この川を調査してきましたがここでまとめてみたいと思います。

  狩野川流域の砂金は上流〜下流部にかけて、砂金を産出するが、場所によって個体数が大きく違う。あるところでは、数十粒だがここでは、1,2粒というように大変シビアな川である。一般的に、伊豆は砂金が採りにくいようだが個体数は、富士川に匹敵すると言ってていいでしょう。残念ながら、一粒当たりの表面積は、針の先ほどしかなく荒々しい形をしています。

──────────────────────────

Re:狩野川の砂金のまとめ

投稿者---びんた切れの水晶(2009/04/17 23:39:30) 11.252.accsnet.ne.jp


 狩野川というと、1978年の伊豆大島近海地震で持越鉱山のシアンを含む鉱滓が流れ出て汚染されたことがありました(例えば、Wikipediaの狩野川)。これと、砂金の分布は関係あるのでしょうか?シアンは金を溶かしますし、鉱滓には微量ながらも金を含んでいた可能性があります。

──────────────────────────

Re:狩野川の砂金のまとめ

投稿者---N K(2009/04/22 15:58:29) nz236.net117104000.thn.ne.jp


 そういう考え方もありますが、私自身の考え方から言うと、

狩野川上流の持越・湯が島・浄蓮鉱山からの鉱脈から流失した物と、考えています。なお、鉱滓からの砂金の流失は、ほんの少しの量だと思います。あくまで、考えです。

──────────────────────────

修行の日々

投稿者---サルナシ(2009/04/23 17:59:21) ssf.shibata.ed.jp


 皆様こんにちは。初砂金から1ヵ月が過ぎました。


 図書館に通い郷土の歴史を調べると新潟県には結構金山が存在したことが分かりました。佐渡相川鉱山や西三川砂金山や鳴海金山は観光でも有名ですが、かつて繁栄しながらも、時の流れとともにその存在すら忘れられた金山もあるようです。さらに、古老への聴き取り調査などの過程で、一時砂金を掘ったなどの怪しき情報も。


 そんななか、春から2回ほどあるエリアの探査を行いました。砂金が産出するという実績からではなく、歴史的なことからアプローチしてみました。自分の腕も技術も未熟ですので勿論半信半疑です。暖冬の4月と言え新潟の山は残雪が多く、しかも現場は山深い急峻な山の斜面から谷底にかけて。予備調査とはいえ、状況も分からないなかですのである程度の道具も必要で、なんだかんだと大バールからカッチャから水メガネまで大変なお荷物をしょって、残雪の上を歩くことに・・・。道無き山林を抜け、崖を下り、3時間かけて目的の沢に到着しました。目の前に現れた遺構はタイムカプセルのごとく、わたしに迫ってきました。石組が残る選鉱場跡や不自然な平坦地、そして崩れかけた道。沢筋でパンニングすること1時間・・・堆積岩の屑が多く砂鉄すら無いなかで、わずかな石英片に混じって0.2〜1mm程度の本当に微細な糸くずのような砂金を3粒見つけました。北海道や他の産地に比べると小さな小さな砂金ですが、意義的には純粋なる自力採集標本として超貴重品だとひとり喜んでいます。


 ここは基盤岩の露出はほとんど無く、大きな角れきが厚く堆積している沢です。比重の重い砂金を椀がけで採集するには、もっと経験を積まねばなりません。また金山としては先白亜系の硬質砂岩に中新世の海底火山活動に伴う熱水の侵入があったタイプのようです。派手に石英系の岩石が散乱していたりせずに、やはり砂岩が目につきます。砂岩をよく観察すると、細い石英脈やそれに伴い微細な水晶の晶出を認めました。パンニングしていると石英が残ります。山腹には無数の狸堀の跡があるようで、おそらく、含金石英脈を狸堀で掘り進んだのだと思います。


 草が茂る前に様々な手法で挑戦し、腕を上げたいと思います。(結局、水眼鏡は使いこなせませんでした・・・・トホホ。)

──────────────────────────

Re:修行の日々

投稿者---(2009/04/23 20:27:51) p0212-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp


こんばんわ〜〜頑張っていますね

でも、無理は禁物。私は深山とかに行くときは一人では行きません。そう、何かあったときは地元の人などに多大な迷惑を掛けるからです。サルナシ様も無難な方法で臨んでいってください。その方が楽しいと思いますし、何があっても安心ですよ〜〜。


PS.GWはそちらに行くので御一緒しましょ〜〜!

──────────────────────────

Re:修行の日々

投稿者---サルナシ(2009/04/30 09:43:10) ssf.shibata.ed.jp


Sさん コメントありがとうございます。無事故こそが趣味の大原則ですね。わたしも気をつけて歩きたいと思います。ところで、Sさんってもしかしたら、HP『平成版〜金沢の砂金掘り』の管理人様ですか???違っていましたら失礼。


 ゴールデンウィークは残念ながら仕事柄お休みは返上状態です。わたしは現在、我流駆け出しアマちゃんです、どこかの河原で諸先輩方からぜひご指導を頂きたいと痛切に感じています。今後ともよろしくお願いいたします。

──────────────────────────

Re:修行の日々

投稿者---(2009/05/02 08:45:17) p0021-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp


左様に存じます

http://d.hatena.ne.jp/hero-AU/

単なる雑記帳みたいな日記にしていますので〜〜

──────────────────────────

Re:修行の日々

投稿者---サルナシ(2009/05/04 09:02:08) ssf.shibata.ed.jp


 金沢の砂金・・・・魅力の砂金です。こんなすごい人もいるんだな〜と、HPを拝見させていただいておりました。コメントいただき光栄です!連休の成果はいかがでしたか?

 わたしはGW4月からの仕事の疲れか、微熱が続いています。連休中も仕事ですので休めず、夜になると咳もひどく38℃近くまで上がります。2日の午後のみ自由な時間ができましたので、家族を連れて三川鉱山周辺の集落を流れる川で2度目の砂金探査を行いました。基盤岩のクラックや草の根をパンニングしましたが、砂鉄ばかりで黄金色の粒は確認できませんでした。足元がふらつき、道具を忘れて何度も車に引き返すなど散々でした。 実は「修行の日々」で報告させていただいた探査の時も風邪気味で、愛用のピックハンマーを沢に落としてきてしまったようです。

 妻も咳をしはじめ、我が家は変な?風邪のせいで全滅状態です。早く、体調を回復させ、新緑の美しいこの時期に、家族で砂金掘りに出かけたいです。

──────────────────────────

Re:修行の日々

投稿者---(2009/05/04 22:36:06) p0610-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp



>金沢の砂金・・・・魅力の砂金です。

確かに魅力的ですが、そんなに採取は出来ません。クラムオーバーは一部の人のみ可能でしょう・・・


>こんなすごい人もいるんだな

確かに変人(そういう意味では凄いかも)ですね〜〜〜


>コメントいただき光栄です!

こちらこそ恐縮に存じまする・・・


>連休の成果はいかがでしたか?

昨日今日と併せてそこそこ・・・


>微熱が続いています。連休中も仕事ですので休めず、夜になると咳もひどく38℃近くまで上がります。

気持ちは分かります。私も休めないときは39℃でも無理してよく働きました・・・今の仕事も身代わりはいませんので(仕事は無理はしていますが)道楽では無理は出来ませんね


>基盤岩のクラックや草の根をパンニングしましたが、砂鉄ばかりで黄金色の粒は確認できませんでした。

私の経験では鉱山の近所では余り採れませんでした・・・でも、あるかも知れませんので頑張りましょう!


>足元がふらつき、道具を忘れて何度も車に引き返すなど散々でした。 実は「修行の日々」で報告させていただいた探査の時も風邪気味で、愛用のピックハンマーを沢に落としてきてしまったようです。

恐れ多いですが、もっと鍛えましょう!!!


>家族で砂金掘りに

家族はいませんので羨ましいです!


では、頑張ってください!会える日を楽しみに待っておりますぞ!

──────────────────────────