新しく発言する EXIT インデックスへ
北海道は本格的な冬になってきました。

  北海道は本格的な冬になってきました。 放浪の砂金掘り? 2001/11/12 23:43:46 
  札幌は2cmの積雪と、今朝の天気予報で言... 野村 2001/11/13 11:11:14 
  北海道はもう本格的な冬ですね。 ナカノ 2001/11/13 12:44:11 
   ├墨か墨汁を塗っていますね。 野村 2001/11/13 13:17:14 
   │└墨汁ですか。 ナカノ 2001/11/13 13:41:36 
   │ ├ほとんど、チャットですね。(笑) 野村 2001/11/13 13:43:34 
   │ │└今、ちょっと仕事が空いたので。 ナカノ 2001/11/13 13:48:41 
   │ │ └kitaです。 kita 2001/11/13 21:29:56 
   │ │  └kitaさんこんばんは ナカノ 2001/11/13 21:58:02 
   │ └今日、茨城に行きゆり板の再テストをしまし... 大森 2001/11/13 22:53:00 
   │  └みなさん、こんにちは。 放浪の砂金掘り? 2001/11/13 23:22:04 
   │   └今夏北海道に行った時に札幌の東急ハンズで... 広瀬 2001/11/14 17:17:03 
   │    └ホリオです。 ホリオ 2001/11/14 19:34:02 
   │     └ホリオさん、こんにちは。 広瀬 2001/11/15 10:01:20 
   │      └広瀬さんこんにちは、 ホリオ 2001/11/15 13:29:29 
   └ナカノさん揺り板の完成たのしみですね。 morimori 2001/11/14 22:26:39 
    ├そうですね、木目がきれいなのでそのままに... ナカノ 2001/11/15 01:15:59 
    └そうそう、私も今金の宝の地図情報をホリオ... ナカノ 2001/11/15 01:28:02 

  北海道は本格的な冬になってきました。 放浪の砂金掘り? 2001/11/12 23:43:46  ツリーへ

北海道は本格的な冬になってきました。 返事を書く
放浪の砂金掘り? 2001/11/12 23:43:46
今年の秋は例年に比べ、いつまでも暖かく、しつこく砂金
掘りに出かけてますが、今週はずーっと雪の日が続きそう
です。
昨日の日曜日は、家から車で25分くらい走ったところに
ある川を掘ってみました。この川は文献にも出てこないし
出たという話も聞いて無かったので、期待してなかったの
ですが、ちょっとした岩盤のクラックをほじくり返したら
小さいのですが砂金と砂白金が1粒づつ出ました。
どんな川でも掘ってみるべきですね。
ここだったら根雪になっても簡単に来ることができるし、
結氷するまでは掘れるかな。

  札幌は2cmの積雪と、今朝の天気予報で言... 野村 2001/11/13 11:11:14  ツリーへ

Re: 北海道は本格的な冬になってきました。 返事を書く
野村 2001/11/13 11:11:14
札幌は2cmの積雪と、今朝の天気予報で言ってました。
北海道の砂金掘りはシーズンが短いですね。
それでも家の近くで、良いポイントを見つけられたようで、何よりです。
こちら近畿中部では、冬でも雪がちらつくことはあっても、1cmでも
積もることは、一冬に1〜2度くらいです。それでも今年の2月でしたか、
基盤岩の出ている河原に砂金を掘ろうと出かけたら、溜まり水がすっかり
凍り付いていて、砂礫もガチガチで崩せませんでした。ガスバーナーを
持って行っていたので、加熱してみましたが簡単には解けませんでした。
結局、川の水を大量にぶっかけて、砂礫を解かしました。
こんなことも神戸付近ではめったにないです。

  北海道はもう本格的な冬ですね。 ナカノ 2001/11/13 12:44:11  ツリーへ

Re: 北海道は本格的な冬になってきました。 返事を書く
ナカノ 2001/11/13 12:44:11
北海道はもう本格的な冬ですね。
こちらも朝夕だいぶ寒くなってきました。
近くに産地を開拓したそうですね、これで雪の中でも少しは楽しめそうですね。
でも、河原には雪がなくとも、河原に降りるのが大変そうです。

制作中の揺り板も順調に進んでいます。
今表面のへこみ部分を紙ヤスリで曲面を微調整しているところです。
手でなで回したり、定規を当てたりして、まっすぐな曲面?にしようとしています。
まっすぐな曲面?にするのはなかなか難しいものです。
丸カンナや何か工具が有ればもっと楽なのかもしれないが、なかなか思うような曲面が出ません。
でも、まあ後からでも調整出来るので、いい加減のところにしておこうと思います。
大森さんがもうプロトタイプ(変形版)を完成させテストしたそうです。
なかなか良い結果が出たそうで、私も早くやってみたいものです。

それと、良く揺り板の表の表面を黒く塗っているのを見ますが、何を塗っているのでしょうか。
大森さんも北海道と違い大粒の少ない関東では、黒くないと見づらいのではないかということです。
完成もしていないのに気が早いのですが、北海道ではその辺どうしているのでしょう。

   ├墨か墨汁を塗っていますね。 野村 2001/11/13 13:17:14  ツリーへ

Re: 北海道はもう本格的な冬ですね。 返事を書く
野村 2001/11/13 13:17:14
墨か墨汁を塗っていますね。
「写真版 北海道の砂金掘り」加藤公夫著 には、
「砂金が見えやすいように墨を塗ってある」と書いてあります。
同じ事を他の本でも読んだような記憶があります。
何度も塗って、完全に乾かすのを繰り返すと、水に浸けて使っても
結構はがれないようです。
黒く塗ること自体、賛否両論があるようです。私はどちらが良いか、よく
分かりません。ナカノさんもよく考えてからされた方がいいのでは?
一度塗ってしまうと、元には戻らないでしょうから。

   │└墨汁ですか。 ナカノ 2001/11/13 13:41:36  ツリーへ

Re: 墨か墨汁を塗っていますね。 返事を書く
ナカノ 2001/11/13 13:41:36
墨汁ですか。
「写真版 北海道の砂金掘り」に有りましたか、忘れていました。
この前の下部町の時のビデオを見ると斉藤さんの揺り板も黒かったですね。
少しはげた所も有るようでしたが、やはり墨を塗っているのでしょうね。
私自身としては何となく白木のままの方が格好が良いと思うのですが、格好の良いのと機能とは一致しないことがあるので、それに腕にも関係するでしょう。
とりあえずはムクの白木のままでいきますが、気にはなりますね。

   │ ├ほとんど、チャットですね。(笑) 野村 2001/11/13 13:43:34  ツリーへ

Re: 墨汁ですか。 返事を書く
野村 2001/11/13 13:43:34
ほとんど、チャットですね。(笑)
「写真版 北海道の砂金掘り」の最初のカラー写真のページに
そう書いてありました。

   │ │└今、ちょっと仕事が空いたので。 ナカノ 2001/11/13 13:48:41  ツリーへ

Re: ほとんど、チャットですね。(笑) 返事を書く
ナカノ 2001/11/13 13:48:41
今、ちょっと仕事が空いたので。
それより、野村先生は授業のほうはだいじょうぶなのですか?
私はそろそろ仕事にかかります。

   │ │ └kitaです。 kita 2001/11/13 21:29:56  ツリーへ

Re: 今、ちょっと仕事が空いたので。 返事を書く
kita 2001/11/13 21:29:56
kitaです。
黒いのは野村さんの言うように墨汁を塗っています、本人の好みです。
ボクは木目が好きなので色はつけません、たしかに新しいうちはかなり金が見難いのですが
長く使っているととても良い色になっていきます、黒く塗れば金は見やすくなりますがその
反面砂鉄などが見ずらいです。どうしても見にくい時は墨汁をかなり薄すめて塗るのもいいです、
暫く使っているうちに墨が落ちながら木に色がついてきます。

   │ │  └kitaさんこんばんは ナカノ 2001/11/13 21:58:02  ツリーへ

Re: kitaです。 返事を書く
ナカノ 2001/11/13 21:58:02
kitaさん こんばんは
今日は揺り板の奥の方の取って(頭かな?)の盛り上がりを、板を接着して作りました。
私の木材は厚さ45ミリなので、深さ30ミリで厚さ15ミリとすると奥の所が水平になるので、盛り上がりの部分をくっつけることにしました。
盛り上がりの左右を斜めにそぐと、何だかやっと揺り板らしくなってきました。
裏を丸く削って仕上げたら、その後で肩の部分を斜めに切ろうと思います。
この肩の斜めは何のためなのでしょうね。
ウソタンナイ砂金公園の細井さんの出ていた番組のビデオでは、“セリアゲ”の時に親指のつけねでその肩の斜めの部分を叩いていたように思います。
砂金関係の書籍にいろいろ載っている揺り板の写真では、その肩を斜めに切っていない物も有ります。
この斜めに切るというのは、何か特別な理由が有るのでしょうか。

   │ └今日、茨城に行きゆり板の再テストをしまし... 大森 2001/11/13 22:53:00  ツリーへ

Re: 墨汁ですか。 返事を書く
大森 2001/11/13 22:53:00
今日、茨城に行きゆり板の再テストをしました。私も、個人的には、素材色の方が好きなのですが黒く塗ると淘汰中、砂金が帯のようにたまるのが肉眼で確認しやすくなります。他に感じたことが二点有ります。
まず、内側の仕上げのヤスリの荒さで淘汰のフィーリングがずいぶん変わってくること。
次にまだ未熟なため砂鉄と砂金の分離、つまり淘汰の最後が難しいことです。ビデオで見たようにかっこよく分離できるテクニックを覚えたいですね。

   │  └みなさん、こんにちは。 放浪の砂金掘り? 2001/11/13 23:22:04  ツリーへ

Re: 今日、茨城に行きゆり板の再テストをしまし... 返事を書く
放浪の砂金掘り? 2001/11/13 23:22:04
みなさん、こんにちは。
今朝は、5センチの積雪でした。慌ててスタッドレスに履き替えたので
すが、時間がかかってしまい、会社に遅刻しました。
私の住んでる辺りでは真冬には−30度以下になることがシーズンに何
回かあり、川岸は凍土のようになってしまうので、真冬には、砂金掘り
は無理でしょうね。
ゆり板の耳のカットについてですが、アグネ技術センター発行のみちの
くの金-幻の砂金の歴史と科学-によれば、カットしてないタイプは山形
佐渡の型で、カットしてあるタイプは青森、岩手、宮城の型と書いてあ
ります。そして、カットしてないタイプは現在の熟練者がセリ上げにつ
かうと書いてあります。
ちなみに私はセリ上げできません。がんばらねば。

kitaさん、材木まだ手に入りません。もうしばらくお待ちください。
みなさんの分の材木が潤沢に手に入れば良いのですが、柳の大木はほと
んど市場には出回らないようでコネで入手するしかないようです。
私のところには年に一回もらえるかどうかという感じです。

   │   └今夏北海道に行った時に札幌の東急ハンズで... 広瀬 2001/11/14 17:17:03  ツリーへ

Re: みなさん、こんにちは。 返事を書く
広瀬 2001/11/14 17:17:03
今夏北海道に行った時に札幌の東急ハンズでばっこ柳製の
まな板を見つけました、大きさ・厚みともそこそこあったので
購入しようと思ったのですが、荷物の多さに耐えかねて購入を断念しました。
¥7000位でしたが、高かったのか安かったのか??

   │    └ホリオです。 ホリオ 2001/11/14 19:34:02  ツリーへ

Re: 今夏北海道に行った時に札幌の東急ハンズで... 返事を書く
ホリオ 2001/11/14 19:34:02
ホリオです。
広瀬さんこんばんは、初めてお返事書きます。
私も揺り板をkitaさんに作ってもらう際、「まな板じゃだめですか?」と訪ねたことがあります。
揺り板に適した板は木目が重要になります。まな板の木目はたいてい板の広い面の木目が板の下まで貫通しています。
|((()))|←こんなかんじ。
これだと使っていると揺り板が縦に割れてしまいます。揺り板に適した板は、広い面の木目が下まで貫通してない部分が多いところからとるのがいいです。
でも、なかなかそんないいところを手に入れるのは難しいんですよね。・・・というわけでハンズのまな板は購入しなくて正解だったと思います。
でも、もしかしたらいくつかのまな板の中にベストな木目のものがあるかも知れませんね。
それと、お寿司屋さんのまな板は人の背丈以上あって、しかも厚さも幅も相当なものが多いです。
以前僕も揺り板用の木材を探していたとき、たまたま製材所にお寿司屋さんのまな板が持ち込まれていて(全体にカンナをかけるメンテナンスのため)よく見ると相当な大木からとった柳らしき板で木目も揺り板を作るのにベストな状態でした。「これがあればいったい何枚の揺り板が出来るだろう??」
と思えるほどの大きな板で、のどから手が出るほど欲しかったです。
もし、お寿司やさんから流出もののまな板があれば、それは狙い目でしょうね。相当に値が張ると思いますが・・・

   │     └ホリオさん、こんにちは。 広瀬 2001/11/15 10:01:20  ツリーへ

Re: ホリオです。 返事を書く
広瀬 2001/11/15 10:01:20
ホリオさん、こんにちは。
今まで板の大きさと厚みばかり気にしていたので
木目のことまでは考えていませんでした。
ホームセンター等へ行っても素材として売られている
厚みのある板は少ない(無い?)ので、まな板はねらい目
かと思ったのですが。

もし流出物の巨大まな板があったとして、それが高価で
あってもこの掲示板で呼びかければ共同購入希望者
が結構いるのでは?皆さんどうでしょう?(笑)

   │      └広瀬さんこんにちは、 ホリオ 2001/11/15 13:29:29  ツリーへ

Re: ホリオさん、こんにちは。 返事を書く
ホリオ 2001/11/15 13:29:29
広瀬さんこんにちは、
じゃ、呼びかけてみましょうか。

   └ナカノさん揺り板の完成たのしみですね。 morimori 2001/11/14 22:26:39  ツリーへ

Re: 北海道はもう本格的な冬ですね。 返事を書く
morimori 2001/11/14 22:26:39
ナカノさん揺り板の完成たのしみですね。
揺り板に墨汁うを,塗るのは私はあまりすきではありません。
黒いと砂鉄のながれがわかりずらくなります。
小粒ほどさてつの流れが見えた方がいいとおもいます。

    ├そうですね、木目がきれいなのでそのままに... ナカノ 2001/11/15 01:15:59  ツリーへ

Re: ナカノさん揺り板の完成たのしみですね。 返事を書く
ナカノ 2001/11/15 01:15:59
そうですね、木目がきれいなのでそのままにしようかと思います。
今日から裏側をカンナで削り始めました。
仕事の打ち合わせで来る客がドアを開けたとたん「中野さん建て替えですか」と言うことで、木の香りが部屋に充満しているようです。
その後で仕事の打ち合わせで会った人から「中野さん仏像を掘っているんですって」と言われ、どこかで事実がゆがめられたらしく、そのたびに揺り板の説明をしています。
どうも、今掘っている材はヒノキらしく、来る客がみなそう言います、とても良い香りです。
いつもはタバコ臭い仕事場なのですけれど、削りカスを持ち帰った人もいます。
表面の凹みの精度をもっと厳密にしたいと思いますが、それではきりがないので使いながら修正していこうと、予定よりも約1ミリ程手前でやめています。
形はkitaさんの写真のものを見本にできるだけ近づけようとしています。
少しずつですが揺り板らしくなるので、ワクワクしています。
それにしても、仕事場で特別な工具もなくやっているので時間と手間が掛かります。
良く写真やビデオで揺り板を足で踏んで沈めてカッチャで土砂をのせているのを見ますが、今自分で作っているものは恐れ多くてとても泥足では踏めません、とそんな気がします。
もう少しで北海道の昔の本当の砂金堀りと同じ立場に立てるのがたのしみです。
しかし、使う道具のほとんどを自作しなければならない趣味と言うのも、他にそうありませんね。

    └そうそう、私も今金の宝の地図情報をホリオ... ナカノ 2001/11/15 01:28:02  ツリーへ

Re: ナカノさん揺り板の完成たのしみですね。 返事を書く
ナカノ 2001/11/15 01:28:02
そうそう、私も今金の宝の地図情報をホリオさんからいただきました。
ありがとうございます。
私の田舎が黒松内ですから割り合いと近くなので、今度帰った時にぜひ行ってみたいと思っています。
まだ予定はないのですが、楽しみにしています。
道南もあちらこちらに面白そうな所があります。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。