新しく発言する EXIT インデックスへ
揺り板が完成しました

  揺り板が完成しました ナカノ 2001/11/22 13:39:40 
  完成、おめでとうございます。 野村 2001/11/22 13:56:15 
  │└野村さんこんにちは。 ナカノ 2001/11/22 14:36:48 
  │ └今、戻ってきました。(笑) 野村 2001/11/22 15:13:47 
  │  └うまくいきました。 野村 2001/11/22 15:29:34 
  │   └うまく届きましたか、それは良かった。 ナカノ 2001/11/22 15:48:48 
  │    └これから出かけます。 野村 2001/11/22 16:10:26 
  写真拝見しました。カンペキです!! kita 2001/11/22 21:36:23 
   ├私の所にも写真が届いていました。 放浪の砂金掘り? 2001/11/22 23:41:15 
   │└ありがとうございます。 ナカノ 2001/11/23 01:18:14 
   └>写真拝見しました。カンペキです!!実物... ナカノ 2001/11/23 00:58:51 

  揺り板が完成しました ナカノ 2001/11/22 13:39:40  ツリーへ

揺り板が完成しました 返事を書く
ナカノ 2001/11/22 13:39:40
やっと揺り板がほぼ完成しました。
放浪の砂金掘り?さん、kitaさん、ありがとうございました。
おかげさまで揺り板を自作し所有する身分になれました。
完成した揺り板をなで回しながらニヤニヤしているところです。
あっちこっちミスした所はありますが、だいたい形はkitaさんのものに似せられたと思います。
これから少しずつ修正していけば良いだろうと思い一応の完成としました。
実物を見たこともないのに二人の助言のおかげで作ることが出来ました。
体中あっちこっちの筋肉痛の日々がやっと終わりです。
早速実際に使ってみたいのですが、川の水も冷たくなりどうしようかと考えています。
パンニング皿に比べて水に触れることが多いように思いますので。
鼻水を垂らし冷たい風に震えながら、かじかんだ手でやるよりも、春先のぽかぽかした日差しのなかでぬるんだ流れでやる方が幸せなのではないか?、とも思う今日この頃です。
あと問題は作ったのは良いがうまく使えるかどうかですね。
放浪の砂金掘り?さん、kitaさん、メールで写真を送ってみますので、ご意見をお願いします。

  完成、おめでとうございます。 野村 2001/11/22 13:56:15  ツリーへ

Re: 揺り板が完成しました 返事を書く
野村 2001/11/22 13:56:15
完成、おめでとうございます。
私もですが、だいたいどんなことをするかは判るけど、微妙な使い方が
まだ判らない。
「揺り板の使い方」の教育指導も、今後の私たちのテーマですね。
ホリオ君のページで「動画」コーナーを作り、金山博物館で
「指導ビデオ」を作る。如何でしょうか?

  │└野村さんこんにちは。 ナカノ 2001/11/22 14:36:48  ツリーへ

Re: 完成、おめでとうございます。 返事を書く
ナカノ 2001/11/22 14:36:48
野村さんこんにちは。
また、今現在パソコンの前にいるのですか?
私は今仕事が少し暇で、放浪の砂金掘り?さんとkitaさんにお礼と完成した揺り板の写真を送ったところです。
完成がうれしくて何となく見せびらかしたい気持ちなので、野村さんにも写真を送ってみようかな。
良いですか?
また、ちゃんと送れないかもしれませんが。

  │ └今、戻ってきました。(笑) 野村 2001/11/22 15:13:47  ツリーへ

Re: 野村さんこんにちは。 返事を書く
野村 2001/11/22 15:13:47
今、戻ってきました。(笑)
うまくいかなくても構いませんから、1回送ってみて下さい。

  │  └うまくいきました。 野村 2001/11/22 15:29:34  ツリーへ

Re: 今、戻ってきました。(笑) 返事を書く
野村 2001/11/22 15:29:34
うまくいきました。
画像はよく見えます。
うまくできてますねえ。本格的です。
器用ですねえ!

  │   └うまく届きましたか、それは良かった。 ナカノ 2001/11/22 15:48:48  ツリーへ

Re: うまくいきました。 返事を書く
ナカノ 2001/11/22 15:48:48
うまく届きましたか、それは良かった。

野村さんが言うように、動画というのは良いですね。
以前大森さんからいただいた、下部町のビデオはまだ繰り返し見ています。
斉藤さんの揺り板の実演シーンの手つきをイメージトレーニングしようかなと思っています。
やはりビデオは“百聞は一見に如かず”ですね。

  │    └これから出かけます。 野村 2001/11/22 16:10:26  ツリーへ

Re: うまく届きましたか、それは良かった。 返事を書く
野村 2001/11/22 16:10:26
これから出かけます。
今日はこれから、古い大きな電子レンジをもらいに行きます。
これで板を曲げ加工できるかやってみます。万が一電子レンジが
壊れても構わないやつで、ただでもらいます。

  写真拝見しました。カンペキです!! kita 2001/11/22 21:36:23  ツリーへ

Re: 揺り板が完成しました 返事を書く
kita 2001/11/22 21:36:23
写真拝見しました。カンペキです!!
実物を見ないでここまでの物が出来るとは驚きです。
写真を見る限りでは非常に良く出来てると思います、とても使いよい板に仕上がってる
ようです。見た目のバランスがいい板は使い勝手も良いものです。

でも、いい意見だけではあまり参考にならないと思うので、あえて重箱の隅を突っついてみます。
(よく出来すぎていて写真ではなかなか判りづらいのでもし間違っていれば聞き流してください。)

板の奥の方のカーブが開いた方に比べて少し鋭角気味になっているように見えます、カーブは
円弧に近いのが使いやすいです、内側を手のひらでナデナデしてみて下さい微妙な凹凸がよく
判ります。

あとはボクの板との違いと言えば厚みがあるのと桟がいくらか細いくらいでしょうか。上記も
含めて実用にはまったく問題ないんですが・・・
それと角をすべて面取りした方が手触りが良くなりますし強度も上がります。

   ├私の所にも写真が届いていました。 放浪の砂金掘り? 2001/11/22 23:41:15  ツリーへ

Re: 写真拝見しました。カンペキです!! 返事を書く
放浪の砂金掘り? 2001/11/22 23:41:15
私の所にも写真が届いていました。
あまりの美しさに見惚れてしまいました。
あの板からこれができるとは。本当にすばらしいです。
プレゼントしがいがあるってもんです。
この冬は自分もがんばって作ります。
あとは現場で実際揺すってみるだけですが、パンと違って
結構腰にきますので注意してやってください。

明日は休みですので、この前見つけた近所の川を掘ってき
ます。来週くらいには根雪になりそうなので、もしかした
ら、今年はこれが最後になるかもしれません。

   │└ありがとうございます。 ナカノ 2001/11/23 01:18:14  ツリーへ

Re: 私の所にも写真が届いていました。 返事を書く
ナカノ 2001/11/23 01:18:14
ありがとうございます。
なんとか大切な材木を無駄にしないですんだみたいです。
おかげで貴重な体験が出来ました。

>パンと違って結構腰にきますので注意してやってください。

そうですね、ビデオなど見ていると、中腰が多いように思います。
むしろ完全にしゃがみ込んでやる方が良いかもしれませんね。そこのところは気をつけます。
パンニング皿もおぼつかないのに、揺り板に手を出すなどとは怒られそうですが、これが趣味と言うものでしょう。
なんだか、早く揺り板を流れの中に揺らしてみたい気がします。

   └>写真拝見しました。カンペキです!!実物... ナカノ 2001/11/23 00:58:51  ツリーへ

Re: 写真拝見しました。カンペキです!! 返事を書く
ナカノ 2001/11/23 00:58:51
>写真拝見しました。カンペキです!! 実物を見ないでここまでの物が出来るとは驚きです。

ありがとうございます。
kita さんにそう言ってもらえるとものものすごくうれしいです。
だいたいは間違っていなかったようですね。

>板の奥の方のカーブが開いた方に比べて少し鋭角気味になっているように見えます、カーブは円弧に近いのが使いやすいです、内側を手のひらでナデナデしてみて下さい微妙な凹凸がよく判ります。

そうなのです、まだ完璧に円弧になっていません。紙やスリでこすり手のひらでナデナデしてはまた髪ヤスリでこすりの連続です。手のひらの感覚と言うのはかなり敏感で良く分ってはいるのですが。つい、形が出来てしまったので、取りあえず完成ということにしてしまいました。勘弁して下さい。これからも修正を続けます。

>あとはボクの板との違いと言えば厚みがあるのと桟がいくらか細いくらいでしょうか。

そうなのです、桟が細いのはいくつかのミスの一つです。また、厚みがあるのも、修正の可能性があるので及び腰になり少し控えました。板の表面も修正しようと思ってますが、板の両端の厚みもkitaさんのもののように様子をみながら薄くしていこうと思っています。なにしろ、過ぎたるは及ばざるがごとしといいますので、特に削りものは。桟はおっしゃるように実用ではあまり問題にはならないと思いますが、磨耗にたいしては弱そうです。

それと頭の部分の巾が少し広いかなと思います。いま45ミリなのですが、左手で頭を掴むと心持ち大きいかなと思います。しかし、もう少し面取りすればそれも緩和されるかもしれません。

>(よく出来すぎていて写真ではなかなか判りづらいのでもし間違っていれば聞き流してください。)

いえ、さすがです、全くそのとうりです、ありがとうございます。

今まで何百枚も製作してきて、いろんな揺り板を見ているkita さんに取りあえずの御墨付きをいただけたようなので、少しずつ完成させていこうと思います。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。