過去の鉱山の調べ方 なわお 2001/11/22 19:29:05 ├なわおさんこんにちは。 ナカノ 2001/11/22 20:51:23 ├金屋鉱山って、ろう石や陶土の鉱山でしょっ... 石川 2001/11/22 21:19:18 │├なるほど、それでなかったんですね。 ナカノ 2001/11/22 23:58:54 ││└私流の「過去の鉱山の調べ方」 石川 2001/11/23 18:32:39 │└石川潤一さん、お久しぶりです。 野村 2001/11/23 15:25:11 │ └こちらこそ、ご無沙汰しております。 石川 2001/11/23 20:49:06 │ └そういう仕組みですか。 野村 2001/11/26 16:02:36 └まさにここです! なわお 2001/11/25 21:02:00
過去の鉱山の調べ方 なわお 2001/11/22 19:29:05 ツリーへ
過去の鉱山の調べ方 |
返事を書く |
なわお 2001/11/22 19:29:05 | |
まいどお世話になってます、なわおでございます。 しばらく前、仕事で兵庫県氷上郡の山の中を歩いていたときに金屋鉱山跡という看板が立っていたのですが、何の鉱山跡との記述が無く近くの沢に砂金掘りに行こうかどうしようかと迷ってます。 そんなわけであらかじめなんの鉱山なのか調べる方法はないでしょうか。 |
├なわおさんこんにちは。 ナカノ 2001/11/22 20:51:23 ツリーへ
Re: 過去の鉱山の調べ方 |
返事を書く |
ナカノ 2001/11/22 20:51:23 | |
なわおさんこんにちは。 鉱山を調べる決定的な方法は分からないのですが。 私のところにある本で調べて見ましたが、「金屋鉱山」というのは見つかりませんでした。 ただ、 氷上郡にある鉱山を書いてみます。 もしかして鉱山名が別名とか、という可能性が有るかもしれません。 『金鉱山総覧』では兵庫県の氷上郡には金鉱山として 「黒見鉱山」兵庫県氷上郡氷上町三原 というのしか載っていませんでした。 『日本鉱産誌』では 兵庫県の氷上郡には銅/鉛/亜鉛鉱床として 「黒見鉱山」 兵庫県氷上郡青垣町・大字三原・黒見谷 「竜ヶ滝鉱山」 兵庫県氷上郡葛野村三方 「梅ヶ丘鉱山」 兵庫県氷上郡和田村西谷・梅ヶ谷 「山中鉱山」 兵庫県氷上郡春日町 の4鉱山がありましたが「金屋鉱山」というのは有りませんでした。 『原色鉱石図鑑』に載っている鉱石の産地には 〈明礬石〉兵庫県氷上郡柏原町 〈青白珪石〉兵庫県氷上郡市島町酒梨 の2つの産地がありました いずれにしても、古い鉱山は金山から始まっていることが多いようですし、また砂金の発見からたどって鉱床を発見というのも多いでしょう。 とりあえず砂金の有無の試しをやってみてはいかがですか。 金屋鉱山という名前の金という字もなんだかアヤシイ雰囲気ですし。 |
├金屋鉱山って、ろう石や陶土の鉱山でしょっ... 石川 2001/11/22 21:19:18 ツリーへ
Re: 過去の鉱山の調べ方 |
返事を書く |
石川 2001/11/22 21:19:18 | |
金屋鉱山って、ろう石や陶土の鉱山でしょっ! http://www.hikamigun.kaibara.hyogo.jp/tisitu/sannannotisitu/kanayakouzan.htm |
│├なるほど、それでなかったんですね。 ナカノ 2001/11/22 23:58:54 ツリーへ
Re: 金屋鉱山って、ろう石や陶土の鉱山でしょっ... |
返事を書く |
ナカノ 2001/11/22 23:58:54 | |
なるほど、それでなかったんですね。 調べたのは金属鉱山がほとんどの書籍ですから。 それでは、鉱山という手がかりでは、砂金はどうでしょうね。 可能性がうすいかもしれませんね。 |
││└私流の「過去の鉱山の調べ方」 石川 2001/11/23 18:32:39 ツリーへ
Re: なるほど、それでなかったんですね。 |
返事を書く |
石川 2001/11/23 18:32:39 | |
私流の「過去の鉱山の調べ方」 は、といえば、 1.検索エンジンや地学文献検索サービスで調べる 2.日本鉱産誌、日本の鉱床総覧、各県の鉱産誌などをあたる 3.地質調査所や県が発行した地質図の説明書を調べる 4.市町村の「○○村誌」の類を調べる 5.現地に行って調べ、地元の人の話も聞く 6.役場や官庁の資料をあたる 7.金属鉱業事業団資料をあたる 8.鉱山会社等にあたる 9.鉱業権者や出資者等について調べたければ帝国データバンクを使う 10.もっと調べたければ、探偵を使う というようなことになりましょうか。2〜7の順番は変えてもかまわ ないでしょうけれど、その過程で文献があることがわかったら、 国会図書館等でコピーをとることになります。 > 砂金はどうでしょうね。 周辺に金属鉱山もあるようなので少しは可能性があるのでは? ただ、ろう石や凍土のある場所は、金鉱脈のまわりと岩石の変質 が多少は共通しますが、そこから砂金が生成するような気はしま せん。 |
│└石川潤一さん、お久しぶりです。 野村 2001/11/23 15:25:11 ツリーへ
Re: 金屋鉱山って、ろう石や陶土の鉱山でしょっ... |
返事を書く |
野村 2001/11/23 15:25:11 | |
石川潤一さん、お久しぶりです。 お元気ですか。この夏の赤石方面の探査は如何でしたか? 久しぶりに出てきて下さったのに便乗して(笑)質問です。 (石川さんのページに書くには、あまりに素人過ぎる内容なので) 先日、大阪市立図書館で資料をあさっていたら、「鉱区一覧」が ありました。勿論、大阪の管轄のですが。(戦前は四国も大阪の管轄 に入ってましたけど) 見ていると昭和16年や大正のころの鉱区に 気になるものが幾つか在りました。 鉱区一覧には概略の住所しか表記された居ませんが、こういう古くて 鉱業権が消滅したような鉱区でも経済産業局鉱業課に行けば、当時の 鉱区の図面とかは残っている物なのですか? |
│ └こちらこそ、ご無沙汰しております。 石川 2001/11/23 20:49:06 ツリーへ
Re: 石川潤一さん、お久しぶりです。 |
返事を書く |
石川 2001/11/23 20:49:06 | |
こちらこそ、ご無沙汰しております。 > この夏の赤石方面の探査は如何でしたか? 資本がないので、地表付近で高品位のものをさがさなけれな ならないのです。厳しいですが、男の子なので、がんばりま す。 > ・・・当時の鉱区の図面とかは残っている物なのですか? 私の立場では、正確にはわかりません。消滅した鉱区の図 は期待できないし、あっても、後述する理由で官庁で見る ことは、原則としてできません。 むしろ、鉱区は自治体の同意がなければみとめられないの で、市町村の役場のどこかにあるかもしれません。 ただし、昔はあの古い5万分の1地形図上の山などを線分 で結んで境界としたのですが、いまは、ある種の座標で表 現します。 ですから、混乱したり係争している場所もあります。 しかし、それ以前の問題として、鉱区はプライバシーに属 することなので、官庁はその正確な場所は公表しないこと になっています。 どうしても調べたければ、お金をかけてその場所に鉱業権 を出願すれば、いまの鉱区状況はわかりますよ。 出願後、かなり時間がたってから、「ここは他の人の鉱区 がかかっているので、はずしてくれ」とか言ってきますか ら。 |
│ └そういう仕組みですか。 野村 2001/11/26 16:02:36 ツリーへ
Re: こちらこそ、ご無沙汰しております。 |
返事を書く |
野村 2001/11/26 16:02:36 | |
そういう仕組みですか。 分かりました。昭和15年に載っていた鉱区なんですが、 申請者の住所を訪ねて行ってみます。何か話が聞けるかも 知れません。だめで元もとです。 |
└まさにここです! なわお 2001/11/25 21:02:00 ツリーへ
Re: 過去の鉱山の調べ方 |
返事を書く |
なわお 2001/11/25 21:02:00 | |
まさにここです! 石がん寺の奥、まさにこの切り立ったところです。 そうですかろう石の鉱山なのですね。仕事で隣の山(奥の院のてっぺん)に上がった際に気になりまして質問させていただきました。 皆様ありがとうございました。 |