新しく発言する EXIT インデックスへ
皆さんお元気ですか?

  皆さんお元気ですか? ホリオ 2001/12/19 08:47:53 
  おはようございます。早速拝見しました。 野村 2001/12/19 09:31:40 
  │└訂正: 野村 2001/12/19 09:36:51 
  こんにちは、広瀬です。 広瀬 2001/12/19 12:28:00 
  出来映えをアメリカ人に誉められた。 野村 2001/12/20 14:09:26 
   └訂正:痕族探知機で→金属探知機で 野村 2001/12/20 15:13:25 

  皆さんお元気ですか? ホリオ 2001/12/19 08:47:53  ツリーへ

皆さんお元気ですか? 返事を書く
ホリオ 2001/12/19 08:47:53
ホリオです。
野村先生のロッカーの写真、砂金掘り道具のところにUP致しま
した。遅くなって大変申し訳ありません。
札幌に大雪が降ってから公私ともにバタバタ感が高まり気分に
余裕が無くなってしまいました。もうすぐ2002年ですが皆さん
いかがお過ごしでしょうか?新しく掲示板に来てくださる方も
増えて砂金掘りはシーズンオフだというのによりいっそう活気
に満ちてきて嬉しいです。来年も沢山仲間が増えるといいです
ね。

  おはようございます。早速拝見しました。 野村 2001/12/19 09:31:40  ツリーへ

Re: 皆さんお元気ですか? 返事を書く
野村 2001/12/19 09:31:40
おはようございます。早速拝見しました。
ホリオ君、どうもありがとうございました。
皆さんもご覧下さい。携帯用のミニ・ロッカーから大型までずらり勢揃いです。
説明文は例によってちょっと長すぎたかも知れませんがお許しを。
説明の最後にある「設計図があるホームページ」へ直接ジャンプできない
ようなので、下をクリックして下さい。

http://www.dnai.com/~wfw/rocker.html

ほぼ同じ設計図が「Modern Gold Seeker's Handbook」にあります。
またミニロカーは「Sam Radding's Book of Plans Vol.1」を参考にしました。
他にも「Gold Rocker Handbook」も参考になります。
これらの本についてはトップページから「砂金と金の関連書籍」へ入ってご覧下さい。

なお大型のロッカーは、山梨県下部町立「湯之奥金山博物館」に寄贈し
ましたので、
現在そちらで展示されております。

  │└訂正: 野村 2001/12/19 09:36:51  ツリーへ

Re: おはようございます。早速拝見しました。 返事を書く
野村 2001/12/19 09:36:51
訂正:
「Modern Gold Seeker's Handbook」→「The Modern Goldseeker's Manual」
あわてものですみません。

  こんにちは、広瀬です。 広瀬 2001/12/19 12:28:00  ツリーへ

Re: 皆さんお元気ですか? 返事を書く
広瀬 2001/12/19 12:28:00
こんにちは、広瀬です。
掲示板盛況ですねえ、週末砂金掘りに出かけている間に
一気に書き込みが増えたので書き込むタイミングを逃して
しまいました。

相変わらず砂金は掘っているのですが、さすがにこの
時期に車中泊をすると窓の内側が凍りつきますね。
今年の砂金掘りは今週末が最後の予定ですが、年明けから
再開の予定です。でも2月とかは掘れるかな?
皆さん雪が積もっていても掘っていますか?

  出来映えをアメリカ人に誉められた。 野村 2001/12/20 14:09:26  ツリーへ

Re: 皆さんお元気ですか? 返事を書く
野村 2001/12/20 14:09:26
出来映えをアメリカ人に誉められた。
アラスカのAMDSのSteveさんにメールを書いて
ロッカーのページを見てもらったんですが、誉めてもらえました。

Hi Toshiro,

That's the best looking rocker I think I've ever seen! Excellent.
You could probably make good money selling those
in the United States were it not for the shipping charges from Japan.

「日本からの送料を考えなくて良いなら、言い値で売れるよ」とのことです。 ホメラリチッタ!(笑)

Steveさんとは、色んな話をやり取りしてます。
Perhaps you can answer a question I have had for a long time. I have used a
metal detector to look for old coins, jewelry, and now gold nuggets for many
years. The Japanese public seems to have a great fascination with electronic
gadgets, but I have never heard of any real interest in metal detecting in
Japan. In particular, I've always wondered why the Japanese have not applied
their genius in consumer electronics to metal detecting.
「私は長年、痕族探知機でコイン捜しや、宝探し、ナゲット捜しをしてるよ。
日本人大衆は電子機械小物が好きなのに、どうして金属探知機に興味を
示さないの? 」ときかれました。(apply geniusはよく分からん)
どう答えたら良いでしょう? 
私は全部やってるんですが。(笑)
私なりに考えた答えは、
(1)日本の伝統的宝探しは、暗号地図の謎を解いて場所を割り出し、
   そこに深い穴を掘るやり方である。パワーシャベルの穴掘りを
   テレビで中継するくらいである。
   金属探知機が宝探しに導入されたのは、まだこの数年である。
(2)日本では金貨が一般には流通していない。流通しているコインで
   最も高価な物は$4程度である。だから海水浴場や公園で金属探
   知機を使っても元は取れない。
(3)日本人はアメリカ人のように海水浴場にダイヤモンドの指輪をし
   ていかない。だから Beach comber をやっても、屑しか拾えない。
(4)日本の国土面積は狭く、大粒の砂金の採れる川でも、散弾銃の鉛と
   釣りの錘が非常に多くて、金属探知機のじゃまをする。
(5)日本では「宝探し」や「砂金捜し」の趣味人口が、まだ少ない。
   アメリカでも日本でも、何かを趣味とする人口が10万人を越えると
   月刊雑誌が出版され、道具をのつくる専門メーカーが複数でき、
   品質、価格の競争が起き、内容が充実する。日本でも金属探知機を
   製作する会社はあるが、実用性、耐久性に欠け、性能も驚くほど
   低い。価格も信じられないほど高い。(TR/Dis.で$2000もする。)
(6)しかし「地中レーダー」は日本人の発明である。が、これを宝探し
   の為に購入する日本人はほとんどいない。
   地中レーダーを改良して小型携帯用にし、非金属性地雷の除去に
   使えるようにして国際貢献しているのは日本の企業である。

こんなところかなあ?
うううっ! 誰か英語に訳してくれー!(笑)

   └訂正:痕族探知機で→金属探知機で 野村 2001/12/20 15:13:25  ツリーへ

Re: 出来映えをアメリカ人に誉められた。 返事を書く
野村 2001/12/20 15:13:25
訂正:痕族探知機で→金属探知機で
すみません。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。