新しく発言する EXIT インデックスへ
スクエアパン初使用

  スクエアパン初使用 大森 2002/01/30 22:33:30 
  裏技です。 野村 2002/01/31 09:45:27 
   └あまりうまくいきませんでした なわお 2002/01/31 23:22:23 

  スクエアパン初使用 大森 2002/01/30 22:33:30  ツリーへ

スクエアパン初使用 返事を書く
大森 2002/01/30 22:33:30
29日9時から11時半までの2時間半、各種作成道具の調整、テストのため大月市の浅利川に行って来ました。まだ河原には雪がたっぷりありますが、水量は通常の量に戻ってます。
今回は毎度の場所より少々上流の方に入りました。早速、四角いパンニング皿のテストを始めます。昨年、野村さんに見せていただいたとき感じたように重砂になるまでのスピードは目を見張るものがあります。多分これ以上の道具はそうないでしょう。
難しくなるのは重砂になってからの処理です。ここのように膨大な砂鉄が残るところでは、せり上げをする前に砂鉄を少々減らしておかないと、処理が面倒です。砂鉄を減らすために皿を斜めに立て少々振動を加えてながら段差を常に監視して、砂金が3段目以上に降りてきたら、皿を水平に戻し、よく振るという行為を繰り返してみました。砂鉄が減ってしまえばこの皿でのせり上げはマニュアル通りで非常に楽です。
ここは砂鉄の他につり用おもり、電線や釘などの鉄くず、アルマガムなども結構混じってきます。全体的な成果としては、ネコザとカッチャで流し堀りをして、多分150粒以上は採集できたと思います。

  裏技です。 野村 2002/01/31 09:45:27  ツリーへ

Re: スクエアパン初使用 返事を書く
野村 2002/01/31 09:45:27
裏技です。
はい、LeTrapの四角いパンニング皿の使い方で、先日のプリントに
書いてなかった裏技です。
選別の最終段階で砂が少なくなったとき、タップリの水を入れ、
右手親指で手前の尻尾部分を持ち、前方に傾けて水を流しますが、
この時、左右に細かく振動させます。するとリッフルに引っかかって
いた砂鉄も流れ始めます。これで、砂鉄の多い地域でも、かなり砂鉄が
減らせます。大森さんのご指摘のように、砂金が何段も落ちていかない
ように監視は必要です。

   └あまりうまくいきませんでした なわお 2002/01/31 23:22:23  ツリーへ

Re: 裏技です。 返事を書く
なわお 2002/01/31 23:22:23
あまりうまくいきませんでした
この間の和束川では四角いヤツをずっと使っていたのですが、うまく砂鉄まで減らせませんでした。
たしかに最初の土を減り方はすさまじく大量の土砂の処理にはうってつけだとは思ったのですが、各段に砂が残りうまく砂鉄だけになりません。
その状態でも砂金をより分けることは出来たのですがいまいちすっきりしません。
もっぺん実技を見ないと駄目ですね。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。