アルミのロウ付けについて。その2。 放浪の砂金掘り? 2002/02/04 23:32:12 └アルミロウには2通りありますが、 野村 2002/02/05 16:03:48 └私が使ったのは、新富士バーナー(株)製の... 放浪の砂金掘り? 2002/02/06 22:46:50
アルミのロウ付けについて。その2。 放浪の砂金掘り? 2002/02/04 23:32:12 ツリーへ
アルミのロウ付けについて。その2。 |
返事を書く |
放浪の砂金掘り? 2002/02/04 23:32:12 | |
この週末にアルミ用低温はんだを使って、リフルの製作を しました。 結構簡単に製作できましたので、前回書かなかったコツを ちょっと書いてみます。 予備はんだをするときと2つの部材を溶着するときには、 金属のへら等で溶けたはんだをアルミの表面あるいは接合 部分をなでつけるとアルミとなじみやすくなります。 というか、これをしないとうまくいかないことの方が多い です。 これに慣れれば、結構簡単に作業が進むと思います。 |
└アルミロウには2通りありますが、 野村 2002/02/05 16:03:48 ツリーへ
Re: アルミのロウ付けについて。その2。 |
返事を書く |
野村 2002/02/05 16:03:48 | |
アルミロウには2通りありますが、 これはどちらですか? ホームセンターに行くと、アルミ用のロウ付けは2種類おいてあって、 「引っ掻きハンダ」と「フラックスで付けるロウ」とがありますが、 これは引っ掻きハンダの話ですか? たしか、溶けたハンダのしたを引っ掻いて、酸化アルミの皮膜をはがして 付けたように思いましたが、違いましたか? 私はフラックスを使うロウ付けの方を以前にやりました。(アルミが軟化して失敗。) 引っ掻きハンダの方は使った経験がありません。もう少し詳しく教えて下さい。 |
└私が使ったのは、新富士バーナー(株)製の... 放浪の砂金掘り? 2002/02/06 22:46:50 ツリーへ
Re: アルミロウには2通りありますが、 |
返事を書く |
放浪の砂金掘り? 2002/02/06 22:46:50 | |
私が使ったのは、新富士バーナー(株)製のアルミソル ダーRZ-103というものです。 アルミ同士の接合にはフラックスはいらないというもの です。溶ける温度が380度ですので、比較的扱いが楽な んでしょうね。 野村さんの書き込みの「引っ掻きはんだ」とたぶん同じ でしょう。 アルマイトはあらかじめサンダーなどではがしておいた 方がいいと思います。 加熱することによるアルミの軟化は、接合後に急速冷却 することにより、ある程度防ぐことができます。 今回、うまくいったので今週末も新たに製作する予定で す。 |