新しく発言する EXIT インデックスへ
土日は但馬に行って来ました。

  土日は但馬に行って来ました。 野村 2002/06/04 14:50:46 
  野村先生の大屋ヒスイの書き込みを見て、 きつね 2002/06/10 21:44:54 
   └畑を横切って川に下りたのならそうです。 野村 2002/06/13 09:50:26 

  土日は但馬に行って来ました。 野村 2002/06/04 14:50:46  ツリーへ

土日は但馬に行って来ました。 返事を書く
野村 2002/06/04 14:50:46
と言っても、兵庫県外の方にはどこか判らないでしょうねえ。
兵庫県の北の方です。八鹿町で天文アマチュアの集いがあり、
生徒2人とイタさんとで行ってきました。
夜は生徒に天体写真の撮影方法を教えたり、お酒を飲んで皆さんと交流を深めたり(笑)、
翌日曜日は大屋町のヒスイを目指しました。
蛇紋岩地帯なので、やや手前下流で盤たたきをやってみたら、予想通り
砂白金らしきものが2粒(私1粒、イタさん1粒)採れました。
たぶん間違いないと思います。蛇紋岩はヌメッとして割りにくかったです。
大屋町加保坂のヒスイは、白いながらも天然記念物に指定されて、鉄格子に囲まれていますが、何と! 一部割られて持ち去られていました。
1m以上のバールを鉄格子の間から伸ばして、たたき割ったんでしょうねえ。ひどいことをするもんです。
私たちは、鉄格子の両脇数m離れた場所で幾つか拾いました。
左上がお推めです。
それから道の向かい側に、残土が谷を埋めていますが、そこに大きな丸石が山積みにして捨ててありました。
見ると蛇紋岩の丸石です。これはひょっとして・・・。 と思ってよく捜すと、
ありました! ひとつだけ。かなり白いヒスイの丸石が。
直径1mくらい。1トンはあるでしょう。諦めました。(笑)
その後は峠の上の道を東に行き、地団研の本にも紹介してある別の露頭で、また採集しました。こちらは曹長石にヒスイが混じっている感じでした。

今日おさらいをしようと、ヒスイで検索をかけていたら、「ヒスイの小箱」というページに入りました。
掲示板を見てみると、私の良く知っている人も居ました。(笑)
http://www6.ocn.ne.jp/~isihisui/?

余談:帰りに生徒と別れた後、ちょっと立ち寄った採集地で、私は古銭のかけらを、
イタさんは長さ3mmの棒状砂金を見つけてしまいました!(金鉱脈が近いのか?)

  野村先生の大屋ヒスイの書き込みを見て、 きつね 2002/06/10 21:44:54  ツリーへ

Re: 土日は但馬に行って来ました。 返事を書く
きつね 2002/06/10 21:44:54
野村先生の大屋ヒスイの書き込みを見て、
私もなわお二人で一トンのヒスイを見に行ってきました、

そのついでに(どっちが本命か解りませんが)八木川に行ってきました
鉱山より下流で岩盤が、露頭しているところを探して、
盤たたきをしてきました、第一回目の盤たたきで、
一ミリほどを最大に十二三粒、取れたのですが、
その後が、全くと言っていいほど取れずで
全部で20粒ほどでした
後でよくよく見てみると、
盤叩きや草根引きの後があったのですが、
野村先生だったのでしょうか?

きつね

   └畑を横切って川に下りたのならそうです。 野村 2002/06/13 09:50:26  ツリーへ

Re: 野村先生の大屋ヒスイの書き込みを見て、 返事を書く
野村 2002/06/13 09:50:26
畑を横切って川に下りたのならそうです。
蛇紋岩は手ごたえが無く、ヌメッとした感じで割りにくかったです。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。