ホリオさんお久しぶりです。みなさん初めまして。1 小林 2001/09/09 20:39:09 ├ただ、私の砂金に対する知識は非常に貧困な... 小林 2001/09/09 20:49:15 │└北海道にはしばらく行けそうもありませんが... 小林 2001/09/09 20:55:55 │ ├小林さん、こんにちは 野村 2001/09/10 14:37:22 │ │└訂正:6月27日−−>6月7日 野村 2001/09/10 14:55:43 │ └続き 野村 2001/09/10 14:39:18 │ └テキスト画面で絵を書くのは無理があったよ... 野村 2001/09/10 14:44:41 └小林さん、連絡遅れてごめんなさい。なんだ... ホリオ 2001/09/14 01:00:59
ホリオさんお久しぶりです。みなさん初めまして。1 小林 2001/09/09 20:39:09 ツリーへ
ホリオさんお久しぶりです。みなさん初めまして。1 |
返事を書く |
小林 2001/09/09 20:39:09 | |
ホリオさん、お久しぶりです。山口県の小林です。みなさん、砂金のすばらしい魅力にとりつかれ、このホームページを通じて、さらにのめりこんだ者です。砂金は北海道でしかとれないと思っていただけに、それ以外の場所でもとれることがわかり、なんか元気が出てきました。2学期を迎え、私の担当している授業の最初はもちろん「砂金」についての話をしました。山口県で「砂金掘りが趣味です」といったら、冷ややかな目で見られますので、当然、生徒たちの反応もそんな感じでした。しかし、採った砂金を見せると、目つきが変わってきました。今年の文化祭では、私の担当している技術科学部の展示のなかに、砂金についてのコーナーを作ろうと思っています。そして、そのために、宇曽丹と夕張白金川で(砂金が入っていると思われる)砂を山口に持って帰っています。 |
├ただ、私の砂金に対する知識は非常に貧困な... 小林 2001/09/09 20:49:15 ツリーへ
Re: ホリオさんお久しぶりです。みなさん初めまして。1 |
返事を書く |
小林 2001/09/09 20:49:15 | |
ただ、私の砂金に対する知識は非常に貧困なことが、この「酒場」の内容を見て思い知らされました。現在、本屋に砂金に関する本を問い合わせている最中ですが、手に入らないものが多く、どうしようかと思っている最中です。「ロッカー」「スルースボックス」「リッフル」なんて、初めて聞きました。砂金は、ネコ流しとゴールドパン、ゆり板でとるものと思っていただけに・・・・・。 砂金掘りはすばらしい趣味だと思います。もっともっと、知りたいと思います。 |
│└北海道にはしばらく行けそうもありませんが... 小林 2001/09/09 20:55:55 ツリーへ
Re: ただ、私の砂金に対する知識は非常に貧困な... |
返事を書く |
小林 2001/09/09 20:55:55 | |
北海道にはしばらく行けそうもありませんが、四国や山梨ぐらいなら行けるかもしれません。ここに書き込みをされている方は、みなさん非常に砂金や鉱物に詳しいので、是非、お仲間に入れていただきたいと思います。よろしくお願いします。 |
│ ├小林さん、こんにちは 野村 2001/09/10 14:37:22 ツリーへ
Re: 北海道にはしばらく行けそうもありませんが... |
返事を書く |
野村 2001/09/10 14:37:22 | |
小林さん、こんにちは 神戸の野村です。私の砂金仲間の「イタさん」は、田舎が山口県で、 来年の夏くらい、山口県で一緒に砂金を捜してみようと言っています。 その時は是非ともご一緒にどうぞ。 色々な道具の名前は、適当な日本語訳が無いので、そのまま使って いますが、イメージが沸きにくく分かりにくいですね。申し訳ない。 以前、用語解説みたいなことを始めたのですが、「Dredge(浚渫機)」 ひとつを書いただけで、その後サボってます。(「みんなの自由帳 (予備掲示板)」の2頁目6月27日参照) 久しぶりに少し書きます。 「ロッカー」は明治の北海道に入ってきたけど根付かなかったアメリ カの道具のひとつでクレイドル(揺りかご)とも言い、川の流れが遅 かったり無かったりする場所で、板ネコや樋流しが出来ない時に便利です。 写真はhttp://cohort.educ.csus.edu/riolinda1/ventura/goldrush/techniques.htm 設計図は http://www.dnai.com/~wfw/rocker.html にあります。 「スルース」とは sluice box のことですが、日本の「板ネコ」 と「樋」を総称した物です。初期のスルースはとにかく長かったの ですが、現代のスルースは長いものでも1.2mまでです。(川の 流れを利用する物で。浚渫機に付いているのはもっと長い物もある。) アメリカの本によると「初期のスルースは長さ20フィート(7m) でも細かい砂金の80%しか回収できていなかったが、近代のスルー スは、ハンガリアン・リッフルとエキスパンド・メタルとノーマッ ド・マットにより、最初の部分6インチ(15cm)で95%以上 細かい砂金も捉えている」と書いてあります。 リッフルとは「堰」とでも訳しましょうか、スルースの中の横木です。 古来から、角材が良く用いられます。ブロック・リッフルと呼びます。 小石が越え難いのが一番の欠点でしょうか。 → −− ハンガリアン・リッフルとは、右のような →水流 / 形をした金属製のリッフルで、細かい砂金、 → /ここに 砂鉄でも逃げ無いと言います。 → /溜まる エキスパンド・メタルは、金属製のゴミ箱 −−−−−−−− などによく使われている金網の一種で、菱形 に穴が開いている金属板を延ばした物です。1本1本の金属が、細か いハンガリアン・リッフルになっています。 ノーマッド・マットは3M社の製品(日本では住友3M)で、 デパートなどの入り口に敷いてある高級な足拭き(泥落とし)の マットです。針金くらいの太さのビニール線が、もつれあって密集 した物です。スルースの中に敷き、細かい砂金が逃げないように します。日本では樋の中に「筵(むしろ)」を敷いたことが多かった 様ですが、海外では昔は椰子やシュロの線維を敷いたそうです。 |
│ │└訂正:6月27日−−>6月7日 野村 2001/09/10 14:55:43 ツリーへ
Re: 小林さん、こんにちは |
返事を書く |
野村 2001/09/10 14:55:43 | |
訂正:6月27日−−>6月7日 すみません。 |
│ └続き 野村 2001/09/10 14:39:18 ツリーへ
Re: 北海道にはしばらく行けそうもありませんが... |
返事を書く |
野村 2001/09/10 14:39:18 | |
続き それが今ではノーマッド・マットに代わりました。アメリカの本では はっきりと会社名と商品名まで指定しています。(他にアストロ・タ ーフという商品も優秀だそうです。)私はスルースを自作したとき、 住友3M社に問い合わせたところ、その価格に驚かされました。 (確か1m角で2〜3万円だった?)しかし詳しく事情を説明した ところ(ちゃんと砂金を採ると言った)、サンプルを無料で送って くれました!(1m角2枚、裏地付きと裏地無し)使って感じるの は、砂鉄を溜め込む量が凄いことです。なお、最近ホームセンター では他のメーカーのそっくり商品が安く販売されています。皆さん も足拭きマットのコーナーを物色してみて下さい。 なお、小林さんは数行ごとに書込をしておられる様ですが、もっと 一度に沢山の行を書き込んでも大丈夫ですよ。但し、私みたいに一度 に100行も書こうとすると拒否されますが(笑) |
│ └テキスト画面で絵を書くのは無理があったよ... 野村 2001/09/10 14:44:41 ツリーへ
Re: 続き |
返事を書く |
野村 2001/09/10 14:44:41 | |
テキスト画面で絵を書くのは無理があったようで ずれましたね。本当はハンガリアン・リッフルの図は こうなるはずでした。 → → −− →水流 / → /ここに → /溜まる −−−−−−−−−−−−底板 |
└小林さん、連絡遅れてごめんなさい。なんだ... ホリオ 2001/09/14 01:00:59 ツリーへ
Re: ホリオさんお久しぶりです。みなさん初めまして。1 |
返事を書く |
ホリオ 2001/09/14 01:00:59 | |
小林さん、連絡遅れてごめんなさい。なんだか最近公私ともにバタバタしてまして・・・・そうそう、砂金の入っている砂、もう選り分けましたか?私も以前砂金入りの砂を持ち帰ったことがあるのですが、長い間放置しておくと砂鉄が錆びて大変なことになって、結局捨ててしまいました。(笑)気をつけて下さいね。 う〜〜ん、久々の酒場登場なのになんだかつまらないアドバイスになってしまった。すんません。 |