久しぶりの砂金掘り、ゴールドスポイド大活躍! 小林 2002/10/24 16:14:27 ├お役に立てて良かったです 大森 2002/10/24 22:31:21 └拝見しました。 野村 2002/10/28 09:05:04 └ありがとうございます。 小林 2002/10/28 11:31:09
久しぶりの砂金掘り、ゴールドスポイド大活躍! 小林 2002/10/24 16:14:27 ツリーへ
久しぶりの砂金掘り、ゴールドスポイド大活躍! |
返事を書く |
小林 2002/10/24 16:14:27 | |
久しぶりに砂金掘りに出かけました。(今日は木曜日ですが、正規の休みです。)2時間で2mmを1個と1mm3、4個、あと小さなものが少しとれました。野村先生直伝の盤たたきに大森さん直伝のゴールドスポイドで採りました。盤たたきの威力は経験済みですが、今回は特にゴールドスポイドの力に驚きました。今までこれでとれたことはあまりなかったのですが、盤たたきの後に使うと・・驚きです。あと、今日とれたものの中に少し変わったものがありました。金に銀色の鉱物がついています。黄鉄鉱でも食っているようです。 |
├お役に立てて良かったです 大森 2002/10/24 22:31:21 ツリーへ
Re: 久しぶりの砂金掘り、ゴールドスポイド大活躍! |
返事を書く |
大森 2002/10/24 22:31:21 | |
お役に立てて良かったです HPの現物も拝見しました。ちゃんとパイプが中まで通してあって完璧ですね。ゴールドスポイトは、流し堀等の時にカッチャで基盤状の砂をすべてさらった後、基盤状に残った物を効率よく回収できるのでとても重宝しますね。 それと小林さんがHPに今日アップした山口県の砂金も拝見しました。 大きさもよく厚みがあって、とても美しい標本ですね。最後の半分銀色になった物は何でしょうね。今後も砂金や産地が増えて更新されるのを楽しみにしています。 |
└拝見しました。 野村 2002/10/28 09:05:04 ツリーへ
Re: 久しぶりの砂金掘り、ゴールドスポイド大活躍! |
返事を書く |
野村 2002/10/28 09:05:04 | |
拝見しました。 5日ぶりにコンピューターを使っています。 眼の出血も収まったようで、多分大丈夫でしょう。 ところで小林さん。 一部が銀色になっている砂金は、水銀が付着してアマルガムになっているものだと思います。 写真を拝見しまいたが、左上のグループにも小さいのがひとつ 一部が銀色になっていますね。どれも水銀だと思います。 注意点1:他の砂金にもうつる。水銀がかぶっている砂金を、他の砂金と一緒に入れておくと、他の砂金の表面もアマルガムになることが良くあります。 注意点2:水銀アマルガムであることの確認は、加熱して水銀を飛ばすのが一番分りやすいですが、ドラフターを使うか、風のある戸外でやってください。 水銀ガスの中毒は非常に危険です! 少し加熱すると銀色が消えますが、水銀のついていた部分は、艶消し状のザラザラした金色になるはずです。 さて、水銀の由来ですが、その場所が鉱山下流でしたら、人間の使っていた水銀の可能性が高いです。ことによると以前にその場所で砂金採集を職業的にしていた人が居たのかもしれません。 一方、そこでパンニングをしていて赤い鉱物が砂鉄と一緒に残ったら、辰砂です。天然の水銀が付着したものと思われます。 むしろ貴重な鉱物標本ですから、加熱しないで残して置かれたほうがいいです。 渡辺万次郎さんの「金鉱と金鉱床」には、水銀アマルガムになった砂金は、カリフォルニアで取れたことがあるが、すべて人間の使った水銀が流出したもので、天然の水銀の付着したものは無い、 というようなことを書かれていましたが、そんなことは無いです。 私も兵庫県で、明らかな天然の水銀アマルガム砂金を見つけております。 北海道の方も、あると言っておられました。 それでも貴重なものであるのは間違いないので、とって置かれたほうが良いでしょう。 |
└ありがとうございます。 小林 2002/10/28 11:31:09 ツリーへ
Re: 拝見しました。 |
返事を書く |
小林 2002/10/28 11:31:09 | |
ありがとうございます。 この場所では、ときどき金色の薄いものがとれます。以前の書き込みでアマルガムのことが書かれてあったのを思いだして色の薄いものは別に入れていますが、これほど色の境界線がはっきりしているのは初めてだったのでお聞きしました。この場所は鉱山からの排水溝の下流ですので、きっと人間の使ったのもだと思います。 |